最近の5件
2015年 3月
2014年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月
2009年 8月 | 7月 | 3月 | 2月
2008年 10月 | 8月 | 7月 | 6月
2006年 9月
三条市内に国道沿いの看板が気になって...
「獅子丸」の「あっさり」にチャレンジ。
煮干と生姜の風味が効いたスープが細麺とよくからみます。三条の第二産業道路、HQに向かうR289を少し入ったところにあります。
12/2/13
私も、「あっさり」かな(^^)
次回は、私もチャレンジしますね!!
s-tomoさん
こんばんは!
>私も、「あっさり」かな(^^)
あら、そうですか〜。
>次回は、私もチャレンジしますね!!
明日はこってりにチャーレンジ!
12/2/14
外出先で「あっさり」と「こってり」に悩まされます(笑)
ねおさん
おはようございます!
>外出先で「あっさり」と「こってり」に悩まされます
悩みますか〜?
ねおさんのイメージは…「あっさり」(^^)
こちらも未訪問!
全く追い付きません^^;
まごしちさん
おはようございます!
未訪問店ですか、意外と行かないお店ですね〜。
燕三条系の王道を行く「I」が定休日。
なぜか「あっさり」を注文しました。(笑)
おはようございます!
僕はコテコテギドギドが大好きだ〜(笑)
HQへ遠征の時はご案内宜しくお願いします!
かどまつさん!(^o^)/
全然気付きませんでした
あっさりorこってり?とりあえず両方食べてみないと(^^ゞ
*Go*En*さん
こんにちは!
新潟に来られたときはラーメンご一緒しましょう!
>お〜これはまたそそられるラーメンですね。
「あっさり」、いいですよ!
>さすがです!
メモをするような話しではないです。(笑)
>あっさり、こってりが選べるのが良いですね。
今日は「こってり」にチャーレンジ!
*雪峰道*さん
こんにちは!
今日はこのお店の「こってり」を食べる予定です。
>僕はコテコテギドギドが大好きだ〜
>HQへ遠征の時はご案内宜しくお願いします!
了解です!
コテコテギドギドのお店行きますか!
お店に入った途端、転ばないようにしないと。(笑)
koba*さん
こんにちは!
>全然気付きませんでした
7-11に大きな看板があります!
>あっさりorこってり?とりあえず両方食べてみないと
今日は「こってり」を。
ハーフサイズもあるので、両方食べることもできます。
なにやら新潟はラーメン天国なんですねぇ…
ちょっとHQに行ってみたくなりました(笑)
ふぁいんずさん
こんばんは!
>なにやら新潟はラーメン天国なんですねぇ…
>ちょっとHQに行ってみたくなりました(笑)
三条ICからHQへの道路沿いのはどのラーメンでも、
そこそこ満足していただけると思います!
HQへお越しの際は、とっておきのお店、ご案内します。
この「獅子丸」もお薦めです!(^^)
月曜日なら“あっさり”
金曜日なら“こってり”
三条はうまいもの宝庫ですね〜^^
horiさん
こんばんは!
>月曜日なら“あっさり”
有名店「い*い」が定休日...
なぜか、”あっさり”を注文!!!
>金曜日なら“こってり”
金曜日は三条燕系ラーメンの王道系、イキましょう!!!
「中*亭」を予定!!!
>三条はうまいもの宝庫ですね〜^^
カレーラーメンもイケますね〜!!
「海老*」のカレーラーメンが次回候補店
今度、ご一緒しましょう!!!