最近の5件
2015年 3月
2014年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月
2009年 8月 | 7月 | 3月 | 2月
2008年 10月 | 8月 | 7月 | 6月
2006年 9月
安くて美味しくてボリューム満点の幕の内弁当(¥530)
ひとつひとつのおかずが丁寧につくってあります。
チェーン店とは違う手づくりのお弁当。
ごはんもふっくらしています。
12/1/21
あっこれいいな。
ここで買って、HQで昼食とか(笑)
HQ内にカフェやレストランあるのかな?
ひぐまさん
こんにちは!
非常に重要なミッションで!!
ここの弁当うまいですよ!!!
えいとぼりさん
こんにちは!
>ここで買って、HQで昼食とか(笑)
買っていきましょうか。
奥様には「のり段々」を。
ここへ行けたらすごいです。
非常にわかりづらいところにありますから・・・
>HQ内にカフェやレストランあるのかな?
ないです。
三条燕ICでおりてHQへ行く途中の国道で燕三条系ラーメンでしょうか??
>ひぐまさん
どうも〜。
>300円のサービス弁当でも十分そうですね!
なんだ〜。ご存じで。
サービス弁当と「肉団子」、「ハムカツ」、「サラダ」などを追加するのもいいですね〜!!!
旨そうですね !
正月も開いてたんかな ?
うちは、三条ではラーメンだけでした。。。
http://r.tabelog.com/...
ここに行きましたが、子供は凄い喜んで
「ここ美味しい !」と連呼してたんで
店のおじいちゃん ?が出て来て後ろに立ってました。
(ラーメン、水ギョウザ、焼き飯を)
僕は至って普通でしたが ・・・ (ねぎラーメンを食べました。)
ちじさん
こんにちは!
アメヤさん、正月はやってないと思いますよ〜。
弁当詰めるの作業はF1みたいです。
お客さんも30個とか買っていきますからね〜。
華炎さんは行ったことないので、今度行って、「美味しい」を連呼してみます!!!
え !
F-1みたいに、消火器かまえてるんですかっ !
火の気、危ないですもんね !
華炎さんだけ、ガラガラでしたんで ・・・
と言うか、雪が降る中 何もあてなく走ってて
車が止めれたので ・・・ (^^;
普通でしたよ !
12/1/22
*Go*En*さん
こんににちは!新潟通ですね〜!!
ふくや三条店をご存じとは!!!三条も詳しいんですね。
坂田屋さんのはどれも美味しいですよね。
が、団子(あんこ入り)を正油おこわわで包んだ
「おこわ団子」は・・・僕には拷問!!!
↓ 「おこわ団子」
http://www.sakataya.co.jp/...
*Go*En*さん
マニアックな道具の他B級グルメにも造詣が深い。
ふくやさんもマニアックな店だと思います。(笑)
お子さまも新潟のB級グルメを気に入っていただき、うれしいです。
(^^)