最近の5件
2015年 3月
2014年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月
2009年 8月 | 7月 | 3月 | 2月
2008年 10月 | 8月 | 7月 | 6月
2006年 9月
飯豊の山ふところにひっそりとたたずむ温泉を訪れた。
加温も加水もされていないぬるめの湯にゆったりとひたる。
水車がまわるのどかな山里の風景に心も癒される。
温泉ファンには嬉しくなる炭酸泉だ。
11/11/7
かどまつさん!(^o^)/
お泊りでしたか?
koba*さん
お泊りではありません。
シュワシュワ〜と泡で、物欲を洗い流してきました〜
温泉の季節ですね ! (*^_^*;
ちじさん
油が浮いてるんです。(どぶ川みたい)
この湯は効きそうですよ〜
かどまつさん こんにちは。
例えが・・・
あんまり癒されそうに無いような〜? (^_^;
ちじさん
「・・・鉄の湯花が赤く浮く。炭酸ガスを含む38度と少々ぬるめの湯は・・・」
バ*じゃない、天然の炭酸温泉でした〜