最近の5件
2015年 3月
2014年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月
2009年 8月 | 7月 | 3月 | 2月
2008年 10月 | 8月 | 7月 | 6月
2006年 9月
食料は十分あります。
1食抜いても死にません。
停電はたった3時間です。
災害とは違い、準備ができます。
被災地はずっと停電です。
たいしたことありません。
安全な地で偽善といわれてもかまいません。
被災していない私たちは頑張ることができます。
心ある多く皆様、いっしょに頑張りましょう!
11/3/18
かどまつさん、はじめまして。
まったく同感です。
私も偽善者???日記を昨日アップしました。
私の親類も福島におり、現状、断水状態です。
しかし、頑張っていると聞きました。
お互い、頑張りましょう!!!
lebron*6*さん。はじめまして。
昨日の日記、今読みました。
こちらこそ全く同感です。
お互い頑張りましょう!!!
同意!
予定していた銀色シーズン最終戦…最後の前売り券は妙高でしたが、近くないのでガソリン節約の為中止。
上越の得意先の人に差し上げました^^;
11/3/19
まごしちさん。こんばんは。
同意していただき、ありがとうございます。
ガソリン節約ですね。
お互い頑張りましょう!!!
おはようございます。☆
ほーんと、関東は被災地ではないんですよね。
スーパーが空っぽになるぐらい、なぜ買い占めるんでしょう。(++);
かなり子供たちにも節電が浸透してきました。
WhiteBirdさん。おはようございます。
スーパーの棚、確かに空っぽですね〜!
お子供さん、しっかりしてますね。
節電します。
お互い頑張りましょう!!!
かどまつさん!(^o^)/
オイラも賛同し努力します
どなたかがブログで言ってました
買占めは略奪と同じだって!
オイラは意識が無くて買いだめしてないんですが
これからは、意識して必要最低限の買い物と
よりいっそうの節電を心がけます
皆でがんばりましょう!
心は被災地とともに
かどまつさん、有意義な日記のアップに感動すらしております。
食料の備蓄は大切かもしれませんが、行き過ぎはエゴにしか思えません。
計画停電も僕自身は被災地の痛みを思えば全地域で行ったって良いのではとも思えます。経済に影響は必至ですが…
僕にできることは限られてますが、被災者と被災地の今後が少しでも明るくなれるよう願います。
kobav230さん。こんにちは。
賛同していただき、ありがとうございます。
できることをこつこつやりましょう。
みんなで頑張りましょう!!!
Varga Girlさん。こんにちは。
コメントありがとうございます。
ひとりひとりのできることは小さくても
みんなでやり続けることが大切です。
みんなで頑張りましょう!!!