最近の5件
2015年 3月
2014年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月
2009年 8月 | 7月 | 3月 | 2月
2008年 10月 | 8月 | 7月 | 6月
2006年 9月
こんなに陽気がいい日に休日!
ラッキー(^^)
福島潟へお出かけ。
飯豊連峰が真っ白だ〜!
越後平野から見ることができるsnowpeakだ〜!
散歩したり、野鳥をみたり、
のんびり1時間くらい過ごしました。
(携帯の写真なのでイマイチ)
(肝心の大日岳は木の左側、微かに・・・白いpeakが・・・)
10/12/9
かどまつさん!(^o^)/
いい日でしたよね
オイラはな〜んにもしない日でした
タイダ…タイデ…(^_^;)
kobav230さん
どうも
今日みたいな日は苦手です。
月曜日は怠惰にすごしましたよ。
やっぱり、晴れはいいな〜
そうですよね〜
これからの季節は、晴れたら儲け(*^^)v
うん!オイラも晴れの日は外に出よ〜と
ね!
10/12/10
はじめまして! 新潟の方ですか〜。
自分も高校まで新潟でした。 実家は今は合併して上越市です。
いいですよね〜 自分は近所の妙高近辺の景色が好きで帰った時は必ず行きます!
りくランド さま
はじめまして!
新潟市のHNかどまつです。
よろしくです!
おー!
妙高山は雄大ですよね。
妙高周辺大好きです。
スキーは赤倉へよくいきます。温泉もありますし。
これからもよろしくです。(^^)
月曜日天気良かったですよね〜。
私は突発的な用事で、飯田市(長野県)往復700km走ってました(爆)
まごしち さん
こんにちは。
車窓からは3000m級の山々が楽しめたのでは?
それにしても、長距離、お疲れ様です。
新潟特有のグレーの天気がダメになってきました。
年のせいでしょうか。