最近の5件
2015年 3月
2014年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月
2009年 8月 | 7月 | 3月 | 2月
2008年 10月 | 8月 | 7月 | 6月
2006年 9月
いよいよ、Snow Peak HEADQUARTERSがグランドオープンしました。
欲しい商品を買って、記念のノベルティをいただき、
山井社長からの誘いで工場見学(13時)もできました。
大満足。
購入&ノベルティ
iPhone ハンギングジャケット Ti 【UG-280】
HEADQUARTERSオリジナルマグ 【E-010】
Snow Peak HEADQUARTERSオリジナルステッカー
本日、SnowPeak Headquartersが竣工しました。
おめでとうございます。
Natural lifestyleな商品やサービスに期待しています。
今、なくなると非常に困るものです。
焼きあご、かつお節、昆布などが絶妙なバランス。
このだしで作る味噌汁、凄いです。
焼きうどん、家庭でも本格的な味に。
トンネルを抜けるとそこは露天風呂だった。
露天風呂へは内風呂からトンネルを歩いて向かいます。
村杉温泉(阿賀野市)へ行ってきました。
緑鮮やかな庭園の中にある素晴らしい露天風呂でした。
26℃の源泉100%の浴槽がありまして、温浴と冷欲を交互に入ると効果があるそうで3回づつ入りました。
開放的でゆったりとした露天風呂で心身が癒されました。
「かどまつ」ではなく「かねまつ」の牛丼です。
三条市の五十嵐川のたもとにある肉屋さんの牛丼です。
国産の黒毛和牛をしっかり焼いて、しらたき、たまねぎと特製のたれで絡めているとのことです。660円。
おいしい。大満足の☆☆☆
「コブ(昆布)」のおにぎりです。
バスセンター(新潟市中央区万代)内にある「おにぎり屋専門店」。ここの「コブ(昆布)」が大好物です。
隣の立ち食いそば屋さんは地元の有名店。そばというより、「カレー」で有名なのですが・・・・・・
大満足の☆☆☆
少し疲れを感じましたので温泉へ。
「咲花」という名前とおり、「湯の花」が満開で最高でした。
地元雑誌の特集「おいしい春スイーツ。」で
魅惑のスイーツが紹介されていました・・・・・・
村上市「アトリエ・ル・クール」へ。
目が覚めるような彩り、美味に感動。
☆いちごのケーキ
越後姫(いちご)がたっぷり。
☆シュークリーム
村上市民の誇り!だそうです。クリームが濃厚。
☆村上紅茶のガトー・サンマルク
村上産の紅茶!?をふんだんに用いた
11/5/1
iPhone ハンギングジャケット Tiが眩しいです(笑)
・・羨ましい(ボソッ)
11/5/2
まごしちさん、どうも。
自称ですが、だんだん認知されてきたようです。!?
チタンな情報がありましたら、お願いします。
ねおさん、こんにちは。
手に入れるまで内心ヒヤヒヤでした。
鋳鉄グリドルハーフ・・・
順調に馴染んで、黒光りしてます。