2016 10/14 Fri.69552人37157キーワード
サダの空間へ »
最近の5件2011年 7月 2010年 5月 | 4月 2009年 10月 | 8月 2008年 12月 | 8月 | 7月 2007年 11月 | 9月
まれに見る大型台風をびくびくしながら、2泊3日で出撃して参りました。心配は全くいらない快晴、高温熱中症に注意が必要な状況でした。ヤッホーの湯は八ヶ岳を望みながら露天風呂に満喫、さっぱりしました。
コメント ▽全2件
11/7/20
WhiteBird
おはようございます。☆ 3連休キャンプ、お疲れ様でした。(^^) キャンプ場に温泉があるのですか? 暑さはどうでした?
サダ
WhiteBirdさん 良いところでした。大人も子供も大満足です。 キャンプ場には温泉は有りません、シャワー4分200円です。 清潔にきれいにして有りました。温泉はキャンプ場の回りに幾つか有るようですが、何処も車で若干かかります。ヤッホーの湯は 15分くらいかかった気がします。大人500円子供200円です。キャンプ場は標高1200強の所ですが、昼間は日差しが強く、木陰でない限り暑いですよ。その代わり木陰に入ればさすがに高原の風は最高です。余計な事ですがHPにはペットの事が書かれていませんがOKです。(管理人様の心使いで)
11/7/20
おはようございます。☆
3連休キャンプ、お疲れ様でした。(^^)
キャンプ場に温泉があるのですか?
暑さはどうでした?
WhiteBirdさん
良いところでした。大人も子供も大満足です。
キャンプ場には温泉は有りません、シャワー4分200円です。
清潔にきれいにして有りました。温泉はキャンプ場の回りに幾つか有るようですが、何処も車で若干かかります。ヤッホーの湯は
15分くらいかかった気がします。大人500円子供200円です。キャンプ場は標高1200強の所ですが、昼間は日差しが強く、木陰でない限り暑いですよ。その代わり木陰に入ればさすがに高原の風は最高です。余計な事ですがHPにはペットの事が書かれていませんがOKです。(管理人様の心使いで)