2016 10/14 Fri.69552人37157キーワード
じぇいつーの空間へ »
最近の5件2012年 8月 | 7月 | 6月 | 2月 2011年 10月 | 8月 | 6月 2010年 8月 | 7月 | 6月 2009年 10月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 2008年 11月 | 9月 | 8月 2007年 11月 | 3月 2006年 11月 | 9月
こいつは27.5センチ この川はこれがアベレージサイズ
コメント ▽全13件
10/7/6
ふるぴー
やっぱり「オフ会」来てほしいな〜(^^)。こんな「魚」の話したいな〜(笑)。
おぐらんど120
来てほしいな〜食べたい・・・(^^)
10/7/7
じぇいつー
ふるぴーさん、行きたいです・・・(泣) こいつもゆったりとエルクを捕食しあわせたらいい感じで走りました。 なかなか頭が上がらずランディングまでちょっと時間かかりました(汗) って私のランディングがヘタクソなだけなんですが・・・
おぐらんどさん、ウチくる!?
まさちん
じぇいつーさん こんにちは! 泣き尺クラスがアベレージとは何とも羨ましい。 渡しがこんなの釣れたらきっとテンション上がります。 今年は1度しか釣り行き出来てませんが、いつもチビ助と遊んでいます(^^)
いいな〜。「エルクヘアカディス」#14あたりでしょうか(^^)。やっぱり話したいな〜。
まさちんさん、さすがにこのサイズ、魚と「遊ぶ」わけにはいかず、「ティペット切れたら・・・」なんて頭をよぎります(笑)。そんなときに限って「あっ・・・」ってバレたり、切れたりするんですよね。 でも今年は不思議とそんなことは頭をよぎらないので、いけそうな気がします(爆)
ふるぴーさん、まさにエルクの#14でした! 前回はアントパターンでしたがこいつはエルクでした。 ちなみに別の場所でアントで出たんですが・・・合わせに失敗(泣)
イワナ君は流芯サイドとかの淀みから、ヤマメちゃんは流れだし・込みですよね(^^)。あーっ、釣りたい。これからの季節は「テレストリアル」ですね〜。もうすぐ夏です。
10/7/9
ふるぴーさん、私ヤマメ釣りしたことないんです・・・たまたま釣れたことはありましたが・・・ 「テレストリアル」5月以降はいけると思いますよ。前回はまさにアントパターンで釣れましたし、今回もアントパターンで出ましたが、バレちゃいました(泣)
僕も「パラシュートアント」の#16は良く使いますよ(^^)。あと、「パラダン」も。アント系は二ンフ用フックに巻いた方が経験上バラシ少ないかも。浮力は、ハックル多めに巻いて。
アントにはたしかがまかつのC12ってやつを使ってました
僕は「ティ○コ」の2487に巻いて、バーブは潰してます。がまかつはC−10とかC−13Kは使った事ありますが(^^)。形状はワイヤーが太くて、Rが大きいフックなんですかね?。
10/7/6
やっぱり「オフ会」来てほしいな〜(^^)。こんな「魚」の話したいな〜(笑)。
来てほしいな〜食べたい・・・(^^)
10/7/7
ふるぴーさん、行きたいです・・・(泣)
こいつもゆったりとエルクを捕食しあわせたらいい感じで走りました。
なかなか頭が上がらずランディングまでちょっと時間かかりました(汗)
って私のランディングがヘタクソなだけなんですが・・・
おぐらんどさん、ウチくる!?
じぇいつーさん こんにちは!
泣き尺クラスがアベレージとは何とも羨ましい。
渡しがこんなの釣れたらきっとテンション上がります。
今年は1度しか釣り行き出来てませんが、いつもチビ助と遊んでいます(^^)
いいな〜。「エルクヘアカディス」#14あたりでしょうか(^^)。やっぱり話したいな〜。
まさちんさん、さすがにこのサイズ、魚と「遊ぶ」わけにはいかず、「ティペット切れたら・・・」なんて頭をよぎります(笑)。そんなときに限って「あっ・・・」ってバレたり、切れたりするんですよね。
でも今年は不思議とそんなことは頭をよぎらないので、いけそうな気がします(爆)
ふるぴーさん、まさにエルクの#14でした!
前回はアントパターンでしたがこいつはエルクでした。
ちなみに別の場所でアントで出たんですが・・・合わせに失敗(泣)
イワナ君は流芯サイドとかの淀みから、ヤマメちゃんは流れだし・込みですよね(^^)。あーっ、釣りたい。これからの季節は「テレストリアル」ですね〜。もうすぐ夏です。
10/7/9
ふるぴーさん、私ヤマメ釣りしたことないんです・・・たまたま釣れたことはありましたが・・・
「テレストリアル」5月以降はいけると思いますよ。前回はまさにアントパターンで釣れましたし、今回もアントパターンで出ましたが、バレちゃいました(泣)
僕も「パラシュートアント」の#16は良く使いますよ(^^)。あと、「パラダン」も。アント系は二ンフ用フックに巻いた方が経験上バラシ少ないかも。浮力は、ハックル多めに巻いて。
アントにはたしかがまかつのC12ってやつを使ってました
僕は「ティ○コ」の2487に巻いて、バーブは潰してます。がまかつはC−10とかC−13Kは使った事ありますが(^^)。形状はワイヤーが太くて、Rが大きいフックなんですかね?。