2016 10/13 Thu.69552人37157キーワード
じぇいつーの空間へ »
最近の5件2012年 8月 | 7月 | 6月 | 2月 2011年 10月 | 8月 | 6月 2010年 8月 | 7月 | 6月 2009年 10月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 2008年 11月 | 9月 | 8月 2007年 11月 | 3月 2006年 11月 | 9月
こいつは27.5センチ この川はこれがアベレージサイズ
コメント ▽全13件中の3件 [more...]
10/7/9
ふるぴー
僕も「パラシュートアント」の#16は良く使いますよ(^^)。あと、「パラダン」も。アント系は二ンフ用フックに巻いた方が経験上バラシ少ないかも。浮力は、ハックル多めに巻いて。
じぇいつー
アントにはたしかがまかつのC12ってやつを使ってました
僕は「ティ○コ」の2487に巻いて、バーブは潰してます。がまかつはC−10とかC−13Kは使った事ありますが(^^)。形状はワイヤーが太くて、Rが大きいフックなんですかね?。
昨日記録亢進! 岩魚33センチ♪ いやあ重かったなあ(笑)
コメント ▽全4件中の3件 [more...]
10/7/7
s-tomoさん、先輩には雄といわれました・・・ 私にはよく分かりません(苦笑) 人間みたいに女性なら・・・男性なら・・・特徴あればいいんですけど顎だけでは・・・ ちなみにさばきましたが卵はありませんでした。
s-tomo
産卵は秋なので… まだだと思いますよ(^^) この大きさになると、オスは怖い顔をしていますよ こんな顔だと、怖いですよね〜 http://image.kanshin.jp/...
s-tomoさん!すごいっ! これなら私が釣ったのはメスですね・・・
10/7/9
僕も「パラシュートアント」の#16は良く使いますよ(^^)。あと、「パラダン」も。アント系は二ンフ用フックに巻いた方が経験上バラシ少ないかも。浮力は、ハックル多めに巻いて。
アントにはたしかがまかつのC12ってやつを使ってました
僕は「ティ○コ」の2487に巻いて、バーブは潰してます。がまかつはC−10とかC−13Kは使った事ありますが(^^)。形状はワイヤーが太くて、Rが大きいフックなんですかね?。