最近の5件
2009年 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月
首都圏での雪は困りますよね。
山間部の大雪も、急坂では危険。
今日から、18日まで長期休暇を取得。
さて、どこに行こうかな?って大体決めてるけど。
息子の学校の先生に来週一週間お休み頂くこと、お手紙書かなきゃ〜
09/1/9
雪道どうかお気をつけて。
いい休暇になりますように。
ぱどるさん
こんばんは〜
ありがとうございます。
荷物はほとんど積み終わりました。
大雪の予報が怖いです。
キャンプ場に着いてしまえば問題無いのですが、
行くまでの道が危険です。
松本から新潟経由福島に入ります。
新潟までの高速の坂道や、
新潟県内の日本海から吹く強風とか、
キャンプ場直前の急坂とか、難所が幾つかあるのです。
経験しているだけに心配があります。
天気予報見ながら出発のタイミングを計っています。
年末年始はいい天気が続いていたのにここに来てちょっと崩れてきてしまいましたね。
太平洋側と日本海側にある低気圧が発達しながら同時に移動する『二つ玉低気圧』といって荒れ模様(強風、豪雪)の天気になることもあるらしいです。
充分お気をつけてください。
こちらは晴れて丸い月が見えてきました。
09/1/10
この季節、日本海側は荒れやすいので、背の高い車は怖いのです。
風で思いっきり流されるので。。。
気を付けます。