たつや*町田(旧名たつや*松本)の日記

たつや*町田(旧名たつや*松本)の空間へ »

最近の5件
2009年 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月

昔、DTM=デスク・トップ・ミュージックって呼び方があった。机の上で音楽を作れるという意味で・・・

元日からちゃぶ台で、音楽を楽しみました。
横浜の実家に帰り、私の昔の部屋に未だ古〜いアナログシンセがあったので音を出してみた。中学2年生だったかな?その当時に、「通信簿で体育以外オール5を取るから、そしたら小さなシンセ買って!」と母親に条件交渉し、見事、体育を除きオール?5をとなったご褒美だ。25年ぐらい前の機械で、沢山付いたつまみと、パッチコードが泣ける。ガリ音がしましたが、音が出ました。すごい!
中古でも、定価ぐらいの値段で売ってたりするKORGの名器。

その上が、そのシンセをモデルに現代に蘇らせたソフトシンセのDS10。DS i にソフトを入れている。黄色いケーブルでパッチングも出来て、想像以上の出来です。リズムマシンの音色をゼロから作る事が出来る点に驚く。

一番手前が、ボコーダーのこれまた名器で、黒鍵と白鍵が逆の限定モデル。シンセとしては使いにくいが、優秀なボコーダーで、坂本龍一気分だ。YMOでは、教授がボコーダー係でした。あのロボット・ボイスです。

3台全て、KORGのシンセ。
元旦から、静かに夜中まで音楽作りに熱中した。

出来た音楽を聴いた息子が「よくこんなの出来たね」だって。関心か呆れられたか。両方かな?

関係無いけど、この写真小さなデジカメを使って10,007枚目の撮影だ。1年半で、よく撮影したものだ。カメラが約2万円だから1枚当たり約2円だ。きれいに撮影できるから楽しくどんどん使い込むというのもあったかな。

コメント ▽全1件

09/1/12

ココアぱぱ

カッコいいですね〜!

自分が、始めた頃は、PCM音源がピークの頃だったのですよ?(笑)

アナログシンセが、後退してビンテージで手がだしいた難い時期でした(汗;)

レコーディングに憧れて、いろいろ買いこんで、
配線やら、コードが、物凄い状態でした・・・

そんななか、バーチャル アナログが流行し始めたのですが、そのころに趣味欲が治まってしまいました。

ソフトシンセも出始めていたので、
何時か、復活したいな〜!
心の中で、思っていました・・・

DSー10が、私にとって 初めてのアナログシンセになった訳です〜(汗;)

視覚的に、わかり易いので楽しいのですが?
なかなか、良い音を作るのは難しくて、
手を焼いてします(笑)

今日は、少し時間があるので、
いろいろ 音を出してみよう思っています。

エンソニックは、全滅でしたが、
コルグのウエーブステーション モジュールは生きてました。
コルグの音は、カッコ良いので好きです。

長野の島村楽器でも、時間があったら覗いて見ようと思ってますが・・・?

ソフトシンセの餌食になってしまうかな・・・・???(爆