最近の5件
2009年 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月
スキー券に千円分の昼食券が付属していて、それを補助券として使い、1400円のハンバーグランチ。ご飯大盛り100円増しだった。
ハンバーグが冷たい。
もう少し温度は工夫して欲しいな。
せっかくですし。
08/12/28
うわ〜っ!
美味しいそうですね(^^!)
初スキー楽しかったでしょう〜
午後には、雪も晴れて最高のコンディション(羨ましい限りです)
因みに私は明日も、明後日も仕事なんです・・・
明日のお弁当のおかずは、冷凍ハンバーグですが(><;)
08/12/29
私も、30日までお仕事ですよ〜
新年は5日からお仕事。
ミユハルさんはもっとお仕事だと思います・・・
08/12/30
今日は、午前中で、エスケープしてきます〜
待望のDS10が届くはずなんですが・・・?(笑)
私の脳年齢は、40x2だそうです(汗;)
活性してやらないと、やばい事になりそうです?
毎年の事とは、言えミユハルさんは、大変だと思います (><;)頑張って乗り越えるでしょう!
昨年の、バイトからすれば、(年明けキャンプは、キャンセルしました)
今年は、寝正月が出来るだけ、幸せかもですが?(爆)
08/12/31
私も、だらだら正月です〜
紅白も久しぶりに見るかもデス。
DS10は、カオスパッドでのメロディーが面白いですよ。
年越し、キャンプはお休みですか・・・?
こちらで、最後の年とりになるかもなので、
ゆっり 過ごすのも良いかもです〜(^^!)
手違いで、まだソフトが、来ないです(><;)
元旦に来るらしいのですが・・・?
宅急便の方に、悪い事をしてしまいました(笑)
その他で、DS のお勧めのソフトは、ありますか?
私は、ソフトをDS10しか持ってないのです!
息子はいろいろ持っていますが、おこちゃま用で参考になりません。
DS10は、ヘッドホンやラジカセに接続して楽しみます。
それも面倒なので、どこでもキャンプでも楽しめる?ように電池だけで稼働するミニスピーカーで・・・ソニーのM50というのを2台購入しています。
これは、オーディオ評論家が「音質が良い」と某オーディオ専門誌に書いていたので良いかな?と思い購入してみました。確かにきれいな音はします。SN比は私的には気になるけど、値段が相応ですからね。ヤマダで黒とピンク?を購入しましたよ〜
http://www.jp.sonystyle.com/...
ヘッドホーンと言えば、
物凄い昔に、ソニーのエッグ(卵型)の使っていた事がりました・・・
こだわって、良い音もしまたが、
周りに漏れて、帰ってすごい迷惑でした・・・
その後、事件とかあったり(漏れの原因で)しまいたが(笑
イヤー型の、ヘッドホーンを、昨日バンビに齧られて・・・
壊されたばかりです(><;)
今日は、用品を買いに行くので、
眺めてきますが・・・?
DSは、シーケンサーのマシーンと思えば、
けして高い物では、無いですね?
つまらないソフトを、無駄買いする方が、もったいないかもですが・・・?
買ってしいそうだ〜(笑)
リズムマシン+シーケンサー+シンセです。
ソフト代は安いデス。
VCFに対しPEAKを上げると、アナログシンセ独特のサウンドが楽しめます!