たつや*町田(旧名たつや*松本)の日記

たつや*町田(旧名たつや*松本)の空間へ »

最近の5件
2009年 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月

KORG MS20というシンセを中学校2年生の時に手に入れた。
いじくり倒して、全て知り尽くしたシンセだった。
以来、私は音の合成にはうるさい。
アナログシンセからデジタルシンセになっても、「自分で一から音を作る」にこだわった。

今、ソフトウェアシンセとして、MS20が DS10として蘇った!驚きである。
今日、アマゾンから送られてきた。
息子がいじくりまわしてノリノリのシークエンスを鳴らしている。子供は理屈じゃないんだな〜ある意味凄い。
私は、理屈から入るのでマニュアル全部理解してから触って深く理解していくタイプだ。
明日、全て理解してやる!!!

コメント ▽全13件

08/9/27

isdsys

 第一印象=RB338
2シンセ+ドラムトラックですね。
カオスパットは楽しい。(打ち込みメンドーなので)
でカオシレーターなのかなぁ・・・


たつや*町田(旧名たつや*松本)

2MONOシンセ+シンセ・リズムマシンでした。

リズムマシン含めて、NO SAMPLINGというところが新鮮な感じです。

カオスパッドで息子は喜んで適当なメロディーを作って遊んでます。

早朝まで私はRYDEENの打ち込みやって仕組みが詳しく分かりました。
1小節づつシンセの音色を変化させられる繊細なシーケンサーです。繊細すぎて、打ち込みに時間がかかります。
理屈じゃなくてカオスパッドで遊ぶマシンが合っているようです。MIDIもパソコンも接続出来ないし・・・その割り切りが良いのでしょうが・・・

たつや*町田(旧名たつや*松本)

http://touch-ds.jp/...

ご興味あるかたはこちらを・・・ ↑  ↓ 

http://aqi.co.jp/...

ココアぱぱ

こんばんは〜!

これ面白いですね(^^!)
リアルタイム エディトがタッチパネルで、行うところがアナログぽい感じがでるのでしょう。
いじり過ぎると音がぐちゃぐちゃになるのは、
シンセの真髄だから(笑)
しかもこの値段で遊べるから、良い時代です。

懐かしくなって、デモを見入ってしまいました(爆)

isdsys

 うーむ。やっぱカオシレーター買っちまうなぁ。これ。
しかし、ずーーーっとXGだった私はKORGの音ってなんか今一・・・って気がしてたけど、DS-10はもともとDSの音にKORGの音が被って低音の厚みが増した感じですかね。でもやっぱりストリングスなんかはXGの方が好きやなぁ。

たつや*町田(旧名たつや*松本)

ココアぱぱさん
こんばんは〜
これおもちゃです。リズムとベースを鳴らしておいて、アドリブをずっと続けられる楽器?です。
ピアノやギターだと手癖で同じようなフレーズの繰り返しになるところを偶然性で結構雰囲気が有りながら・・・続けられる。
音も小さいので、ヘッドホンでやればキャンプ向きかもです。DSお持ちであれば4千円で、リズムマシンとアナログシンセ2台とカオスパッドが付いてきます!

たつや*町田(旧名たつや*松本)

isdsysさん

ストリングスの音は・・・アナログシンセ2台ですから・・・PWM(パルスワイズモジュレーション)が付いていれば別でしょうけど、それなりの音です。
でも、フランジャーとコーラスとディレイも付いていて、シンセ2台とドラムと別々のアサイン出来るんです。
気が利いています。

理屈で教えていったら、息子は拒否反応でしたね・・・
音作り分野と音楽作り分野とそれぞれあるので、本格的なワークステーションと一緒ですから簡単には理解できません。
音作りは、やはり本物のツマミが沢山あって、ケーブルで接続できるタイプだともっと興味湧くのかな?と思いますが、小学生にはこれだと厳しいですよね。

低音のベースはヘッドホンやアンプにつなぐと本格的な良い感じの音です。細くない。
XGとかシンセと比べるものではないな・・・と思いました。
本格的な音楽は創り難い。シンセの方が音質も良いでしょうし、音楽作りもワークステーションの方が10倍楽!
DS10は、従来の音楽とは違う新しい世界を感じさせてくれます。
おもちゃだけどノリノリで遊べるっていう新しい感覚を楽しむものかな?と思いました。
偶発性のメロディー だけど 楽しい!みたいな・・・

音階もさまざまなプリセットがあるので、カオスパッドで不思議なメロディーが楽しめると思っています。
これからやってみようかな〜

08/9/28

ココアぱぱ

マトリックスでのエディトとか、パターン ソングなど、
コンピューターのシーケンサーと同じ作り方なので、
馴染めやすいです〜
アナログシンセは、ノイズをフィルターや、
ピッチ エンベロープ など でアサインして音を加工していくので金属音的な感じですね!

ピコピコベース シンセドラム などDTMの真髄です。
同時発音数も6音なので、充分楽しめる範囲なんでしょう〜
これに、生音を食えたら本格的なミュージックになってしまい過ぎなので、程々で遊ぶには持ってこいですが・・・

私は、DSを持って無かった〜(笑)

パソコン用の、ビンテージ シンセのデジタル 復興版でも探して、遊んで見るのも楽しいかな〜?

摘みや、パンチングや、ミキサーは、総てイラストだけど、
動きがリアルなので、ストレスを感じ無いのでしょうね!!

たつや*町田(旧名たつや*松本)

DTM(デスクトップミュージック)なんて、堅いものではなく・・・手のひらの上というか・・・布団の上というか・・・寝袋の上も良いかな(爆)と思います!

そうそう。ストレスは、音符を打ち込みする際に、細かいマトリクスに埋め込んでいくのですが、その際にずれる時があることぐらいかな〜?
不思議とストレスはあまり感じなくて、長時間はまってしまいます。好きだからか?

ココアぱぱ

頭の中で、シーケンスが回り始めました・・・?
DSを、買ってとお願いしてます〜
そんなに高い物じゃないのにな(笑)

クリスマスまで、待っててって・・・え〜っ(><;)

たつや*町田(旧名たつや*松本)

DS買ったら一緒に同期して、セッション楽しめますよ〜

私も、クリスマスプレゼントにDS買うように画策中です・・・

息子の1台しかないので・・・

08/9/29

ココアぱぱ

開発者の、デモでも4台をフルに使って、
音に厚みをだしていましたね〜(恐)
それだと、エフェクターを飛び道具に、楽しめるし、ステレオR L 定位もだせて本格的な感じですね。(笑)

家内も1台じゃ自分きりで、楽しむのでしょうと、
悲観的です・・・(汗)

たつや*町田(旧名たつや*松本)

ははは〜

キャンプ道具は相談しないけど、DSは相談なの?
そうか、隠し切れないからかな(爆)。。。
何を相談しても悲観的ではないのですかね〜