最近の5件
2009年 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月
虹鱒の燻製の準備で・・・
これも、見てるだけ、食べるだけで・・・
最高のお土産になりました!旨かった!!!
食べただけ!という最高のシチュエーションで!
燻製から出来上がったばかりの暖かいソーセージは実に旨い!!!
ビールがピッタリでした!
神奈川県の青根キャンプ場まで、遠征してキャンプでした。
暖かい。
車を購入したディーラー主催のキャンプ大会で・・・
何と言っても一番のシンプルで美しいサイトはDACHSさんでした。
社長さま初め皆さんから写真撮影されて某お方がジェラシーで・・・(笑)。
翌日朝は、紙飛行機決勝!で、ソリステをいただき、ジャンケンで負けて・・・大急ぎで帰りました。
12時過ぎには、松本に到着し、息子のピアノ発表会に間に合いました。ふ〜セーフ!
秋晴れに恵まれたSPW戸隠。
信州支部の第4回のイベントでもありました。
ご心配をお掛けいたしました、リビングシェルもすっきり乾燥です!
前日、バーべキューやった時にシェルを収納してしまえば良かった。。。面倒になって明日にしようとしてしまったのが失敗。
夜には、白鳥座がきれいに見えていたのに・・・
雨に降られた!!!
やっぱり面倒だな〜
何がって、備長炭への火付けと、焼き網の清掃が面倒に感じる。
二日目には、いわさきちひろ美術館の公園をお散歩。
きれいで気持ちよい。
先週の濡れたリビングシェルを乾かす為に、キャンプ場に来ました。
とても良い天気です。
自宅近くのキャンプ場で、今日は干す。
でも、日陰が多くて、下のほうが未だ濡れてる・・・
天気は良いけど、明日には乾くかな?
07/10/23
おかえりなさいまし♪ 楽しまれたようですね。。
ずいぶん立派なのれんですね〜(^_^;)
これだけ見ればキャンプ場じゃ〜ないですね〜!
よく川に掛けられてる鯉のぼりに似てますよね〜
風も無かったし、霜も降りませんでした。
信州とは気候が違います。。。