最近の5件
2009年 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月
フィリップスのシェーバーを4年ぐらい使ってきて、そろそろ新しいのを購入しても良いなぁと、購入。付いていたバーコードを応募したら、なんと、写真のシェーバーが当選して送付されてきた!
結構ヒゲ濃い方ですが、フィリップスの製品は、数年間、刃の交換せずに使えたり、肌にやさしかったり良い点が多い。消耗品だから三つあっても良いか。
でも一番古いやつも替え刃交換せずに今でも「普通に」剃れているので、車に置いてキャンプ用に使ってます。
DACHSさん御夫婦とお別れでご機嫌斜めになっていた息子だけど、バイクに乗せてもらい超ご機嫌になった図。
昨日は、授業参観・懇親会が夕方まで。
夜は、ブラームスのホルン・バイオリン・ピアノの三重奏コンサートで豊科公民館まで聴きに行く。
樫本氏のバイオリンは流石上手。ピアノもパワフルだった。
今日は、昨日から宿泊のDACHSさん御夫婦と美鈴湖もりの国キャンプ場で合流。当方はデイキャンプを楽しんだ。
元バトミントン部のDACHSさん奥さまにご指導いただきゆうくん相当に上手になったね。よかったね。
DACHSさんと御奥さま一緒に遊んでいただきありがとうございました。疲れたでしょう・・・
室井シェフのレシピは3品「かぼちゃスープ」「鶏・ごぼう・きのこの煮込み」「真っ黒バナナ」。
レシピ通り忠実に再現(計量カップ持参!)し、大変美味しく出来ました。
前日にエクセルに打ち込み。出力して何枚か持って行ったので皆も見ながら手伝って頂いてました。皆で一緒に作って、一緒に食べるからとても美味しかった!
何より、どれも子供たちが喜んでくれて良かったです!
ポテトグラタンとローストチキンは、室井シェフのレシピではありませんことご了承下さい。
「かぼちゃスープ」と「鶏・ごぼう・きのこの煮込み」と「真っ黒バナナ」が室井シェフのレシピです。
5月18日(金)から戸隠キャンプ場入り。息子は学校が振替休日。私も先月申請して有給休暇を消化。
妻と息子は、雨の中、シェル内でバイオリンを練習。私も練習に付き合う。
「もう行かないと終わっちゃうから」と練習を切り上げさせ急いで神告げ温泉に夜7時20分頃行く。雨だし、食事を作る時間も材料も(買い忘れた!)、気力も無い。
温泉とおそば・天ぷらのセットで1500円。息子はカレーうどんと温泉で1000円。温泉とセットの食事にしては本格的。そばもうどんも美味しかった。温泉も貸切状態で私たち家族だけ。キャンプで外食も贅沢気分!たまには良いね!
夜には大雨、雷少々。
SPWはいつでも雨か。朝起きても雨。振ったり止んだり。サイト前に池が出来た。
昨日、撤収で雨。
自宅へ帰ると、小雨。止みそう。すぐには止まなかったけど、建設。翌日は快晴。
乾せました。次回への準備です。仕事を終え、夜9時撤収。
さあ、次回は戸隠だ!
5月3日から6日まで、三泊四日。いなかの風、A3サイト。最終日は雨でした。
管理人さんと、トイレ・水場のお掃除をされている方と、私たち家族で、最後、しばし歓談。なかなか少ない人数で苦労があるそうです。妻はお気に入りになったそう。
近くのお店の無料お食事券で二人分の石焼ビビンバ。食べようにも、準備中は無いよなー。次回にお預け。
今年は、キャンプでカクテルを楽しもうと企画しました。
成功です!
07/5/30
そうそう、当選良かったですね〜!
おはようございます
シェーバー買って当選商品もシェーバー!?
私のはまだまだなんとか動いてます。
刃を交換しなきゃ(^^;)
消耗品って言っても、フィリップスは替え刃も交換せずに何年も使えるから低コスト。
替え刃する時に、替え刃とあまり変わらないから新品でも良いかなーってなってしまったのです。
その結果、2個のはずが3個に!
シェーバー買ってシェーバー当選て、普通じゃ考えられない(笑)