ミユハルの日記

ミユハルの空間へ »

最近の5件
2012年 9月 | 4月
2010年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 3月
2009年 9月 | 8月 | 6月 | 4月 | 2月
2008年 10月 | 5月 | 4月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2006年 10月 | 9月

先日、1泊でしたが和島オートキャンプ場へ
海水浴キャンプへ行ってきました♪
運よく最高の天気に恵まれ、子供達は大喜び♪
夕食は寺泊で海鮮素材を買って、海鮮BBQ♪
最近、ソロでもファミリーでも天気に恵まれない日々
が続き、、モンモンとした日々でしたが、
天気がいいキャンプはホント最高ですね〜♪
でも、、さすが8月! 1泊6000円のサイトは全て埋まって
ました(>_<)
しかし、高単価だけあってすばらしい景観ときれいに
管理されたサニタリー、きれいな芝サイトはヨメとコドモの
一番のお気に入りのキャンプ場です♪
マァ〜、ワタシハ、キャンプデキレバドコデモイインデスケドネ〜♪

コメント ▽全18件

09/8/6

ココアぱぱ

こんばんわん〜ち!

キャンプは、天気に限りる・・・(^^!)
う〜ん 確かに そうです〜(笑)

真夏の 思い出に残る キャンプ 良かったです!!

ハイシーズンのサイト代って 結構しますね?

私は、未だに もんもん 状態です(><;)
慣れましたが・・・(大爆)

♪LennonPapa♪

楽しめましたね〜 (^^ )ノ

>1泊6000円のサイト

 おいらの3泊〜4泊分だ〜(爆)

s-tomo

*ミユハルさん、ごぶさたです。
やっぱり天候に恵まれないと、つまらないですよね!

夏休みは、秋田の田舎での「お盆」と8/14.15の「吹上」で楽しむ予定です(笑)

まごしち

ようこそ新潟へ!^^
お天気良かったようで羨ましいです(笑)
我が家も今週末こそは真夏の日本海を戯れたいと狙ってます(日帰りですが^^;)

09/8/7

ミユハル

ココアさん、こんばんは♪
今年3回目のファミキャン、、ようやく晴れてくれました〜♪
この間、2回目の時、軽井沢スウィートグラスだったんですけどね、、
2日間とも雨、2日目におもちゃ王国行ったんですけど、、
雨で子供はぐずるし、、ヨメは機嫌悪くなるわで最悪状態(;-_-) =3 フゥ
おまけに、その時の6LX がでかすぎていつまでも干せず、、干したらたたむのに大変で、、、散々で。。。—(T_T)→
ま〜、なんにせよ、晴れるとみんなが気分よく過ごせるって
もんですな^_^

ミユハル

Papaさん、こんばんは〜♪
それが、、どうもヨメの金銭感覚って違うんですよ!
あっさりと、“こんなもんでしょ!”だもん^_^;
よくよく考えてみたら、ただ単に高規格のサニタリーが
きれいなキャンプ場ならどこでもOKなようで。。。
今回は海鮮BBQがやりたかったんですけどね〜♪
ソロでは行けないです、ココ^_^;

ミユハル

s-tomoさん、こんばんは〜♪
お盆の吹上って混みそうですね〜^_^;
ぜひぜひ晴れてくれるのを祈ってますよ〜♪
・・・ワタシは仕事ですけどね〜( 一一)イイナイイナ〜
s-tomoさんなら雨でも、何か別の楽しみ方みつけそうな
感じがするのは、、私だけσ(‐_‐)かな〜。。

ミユハル

まごしちさん、こんばんは〜♪
晴れた日の日本海ってきれいですよね〜!
もともと10年前までず〜っと千葉在住でして、、初めて日本海見た時“こりゃきれいな海だ〜”と感動した覚えがあります♪
私の中の一番人気は、、ズバリ・・笹川流れです!
感動しました〜♪また行きたいなぁ〜♪

hirosi.

ミユハルさん、こんにちは〜。
 
>今年3回目のファミキャンですか、

長女が中学生になってから部活(吹奏楽)が週末もあるのでなかなか行けませ〜ん、子供達と行けるうちは沢山行った方がいいですよ〜♪ 

ミユハル

hirosi.さん、こんちは〜
そうですよね〜、、子供達は行く気満々なんですよ(^^)
キャンプの他に遊びのオプションがつけばね〜♪
ところがヨメがね〜、、オニヨメぶりを大発揮して後の片付け
やら準備やらがメンドクサクなったらしく、“いいよ〜ソロでも♪”
なんていいだす始末でして(>_<)
ま〜、うれしいやらさみしいやらです(T_T)ビミョウ〜

toman

ミユハルさん。
無事お帰りになられたようで良かったです。
ここ最近、お互い忙しくてお逢いできませんが・・・。
また一緒に楽しみましょ〜ね
またまたいい画像ですね。アングルがいいですね〜 笑

ミユハル

tomanさん、こんちは〜!
ホントなかなかタイミング合わず、、残念です〜。。
やっぱり、夏の日本海はいいですね〜♪(晴れてる時のね♪)
この日は天気は快晴でも、海水温度は低くて、、我慢比べ
みたいな感じでした(T_T)
子供は全然平気で、、ひたすら海に入ってましたよ(^^)
無邪気なそんな姿はホント癒されますね♪
お褒めいただきありがとうございますm(__)m
最近 トイカメラ風に凝っているワタクシです(^_^;)

09/8/8

こども4

おぉッ! ○ルくんの背中、なんか男らしくてカッコイイ!

今年は、海もプールもお預けなので。。。
   子鬼たちは小学校のプール開放で、小麦色の肌にしております♪

ミユハル

4さん、こんにちは〜!
>○ルくんの背中、なんか男らしくてカッコイイ!
やっぱり感じますか〜(^^)最近私もつくづく思うんですよ!今まで乳児?幼児?独特のポッコリと出ていたお腹が、すっきりしてきたし、、子供の成長は早いっすね〜♪
・・・・ということは、、ドコ行っても余計に金かかる(>_<)

09/8/9

たつや*町田(旧名たつや*松本)

海を見下ろすキャンプ場って、
ロマンチックで良いですね〜

09/8/11

ミユハル

たつやさん、おかえりなさい〜!
長期放浪ナカナカ楽しめたようで何よりでした〜!
ココは和島なんですが、夏場の和島は眺めのよいサイトは
とるのが難しく、、今回は景観ゼロでした〜^_^;
ま〜飛び込みでしたけどね〜!
¥高いけど、、コストバリューはあると思いますよ♪夏場は!

09/8/16

paiman

何気ない一枚のこの写真がまたスバラcですね[茶畑]∀*) ギラッ
本職にしたらどーですか?まぢでw

夏のキャンプ場。。。この写真をみたら爽やかなイメージに
なりますねw ( ´△`)デモアチーヨー

09/8/17

ミユハル

確かに暑かった〜(>_<)
キャンプ場は完全な規格サイトで、、おまけに全部埋まって
いて、、、皆さんマナーはすばらしかったんで、それが
救いでしたよ〜♪

お褒めいただき恐縮です!しかし・・
最近、キャンプ行っても同じような写真ばかりになっちゃって
ちょっとスランプです(>_<)。。。とりあえず子供の絵とって
おこうかと。。(^_^;)そんで、トイ風にいじってごまかしてます(^_^;)
ワタシモ、paimanさんみたいな山岳写真、、撮りたいっす♪