最近の5件
2012年 9月 | 4月
2010年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 3月
2009年 9月 | 8月 | 6月 | 4月 | 2月
2008年 10月 | 5月 | 4月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2006年 10月 | 9月
忘れてました。。。
熊野の守り神・・八咫烏・・・そう、ヤタガラスです。。
これを紹介しなくては、、バチがあたりそうで(^_^;)
足が3本ある烏です。
太古の昔、日本書紀の中で、神武天皇を導いたとされる八咫烏・・最近だと、日本サッカー協会やサッカーの日本代表の紋章にも使われていますね〜!
…あぁ〜、これでぐっすり寝れる…(-_-)zzz
08/1/31
お疲れ様でしたぁ〜!!
08/2/1
ありがとございますm(__)m
とりあえず、南紀に足跡たくさん残してきました。。
雪国のボクにとって南国はある意味憧れです♪
ではでは、「猪苗代湖」で・・・。