ミユハルの日記

ミユハルの空間へ »

最近の5件
2012年 9月 | 4月
2010年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 3月
2009年 9月 | 8月 | 6月 | 4月 | 2月
2008年 10月 | 5月 | 4月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2006年 10月 | 9月

長々と書き綴ってきましたが…ようやくオワリです。。
今回、出張と言う名の観光(3日間だけ)でしたが、十分に南紀を満喫できたと思います。。いくら冷たい飯しか食えなくても、持って行ったこずかいが3万だけでも、片道8時間30分かかっても、、(-"-)。。
釣りをやられる方には最高の土地だと思います。。大物釣れるそうな。。あと、ダイビングとか。。。気候温暖、人もおおらか、いい土地でした。。高速が走れば益々人気の土地になっていくような、、そんな感じがします。
今回みたいに仕事で、交通費が会社持ちだったら何回でも行くのになぁ…ソロで。。(;一_一)

コメント ▽全2件

08/1/31

こども4

>人もおおらか、いい土地でした。。

伝わってきます!おおらかさが。。。
だってバス停の名前、、、範囲が広すぎるぅ〜〜〜ッ!クククッ!ハライテ!

08/2/1

ミユハル

まさか、それに気がつくなんて、、
さすが…意図に気付いていただけましたか。。オドロキ
そう、、なんてすごいバス停!黒潮ってドンダケの地名だよ
と…なんかいいなぁ〜状態で♪
ちなみにこの辺りの地名は黒潮ではありません( 一一)