ミユハルの日記

ミユハルの空間へ »

最近の5件
2012年 9月 | 4月
2010年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 3月
2009年 9月 | 8月 | 6月 | 4月 | 2月
2008年 10月 | 5月 | 4月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2006年 10月 | 9月

熊野三山のひとつ、那智大社と青岸渡寺は隣同士で建立されてます。。
那智の滝からひたすら登りです(>_<)
西国三十三箇所札所の第一番札所・・・やはり・・・多くのお年寄りの方々が立派なカメラを抱えていました。。
ベテランの方々に混じっての写真撮影は・・・恥ずかしいなぁ〜
と・・・そそくさとお参りして下りました。。。
・・・登り道では勝ったけどね・・・(# ̄ー ̄#)ニヤ

コメント ▽全2件

08/1/30

こども4

熊野本宮へと続く綺麗なジャパンブルーの空に、
         三本足の八咫烏が飛び回ってませんでした?

              まぐろ丼とイカの一夜干し食べに。。。

08/1/31

ミユハル

さすが、、よく知ってますね〜(ノ゚�听)ノびっくり!!
そういえば、、勝浦の漁港で、網を縫っていた漁師さんと
足2本のカラスがバトッてましたっけ。。(ノ `Д´)ノゲシッ