最近の5件
2012年 9月 | 4月
2010年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 3月
2009年 9月 | 8月 | 6月 | 4月 | 2月
2008年 10月 | 5月 | 4月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2006年 10月 | 9月
北軽井沢スウィートグラスに娘と初デュオにいってきました。5歳の娘は母親と離れて過ごす初めてのキャンプ。前日までは乗り気だった娘も、出発前には寂しくなったらしく少々べそかいてましたが、、出発して10分後には上機嫌♪それからアウトまで気分上々&とても良い子で過ごしてくれました♪
スウィートグラスは7年前、私達夫婦が初めてキャンプに行った場所・・あの頃は見よう見真似で道具を揃えて、おっかなびっくり過ごしたっけ(^_^;) その頃入った見覚えあるサイトを見つけ、、しばし感無量。。その後、SPCでもお世話になってるかっぱおじさんにも偶然にお会いし感激(ノ゚�听)ノびっくり!!
設営後は全面芝地のきれいなサイトで子供と遊び、散歩に行き遊具で遊び、ゆっくりとした時を過ごしました♪
PS:かっぱおじさん、せっかくご挨拶いただいたのに挨拶返しにもいけずすみませんでした(>_<)
07/9/11
初めまして。
父娘のキャンプ、素敵ですね。うちのママっ子の娘ももうすぐ4歳なのですが、5歳になったらお父さんと二人で行けるかな?今のところどう考えても無理そうなのですが・・・。
ミユハルさんの娘さんにあやかって欲しいものです。
スウィートグラス今月行く予定です。すごく楽しみです。
07/9/12
tk703yomeさん、こちらこそはじめまして〜♪
我が家の娘も4歳の頃は、今とは想像もつかないくらいの状況でしたよ。やっぱり、、鬼嫁っ子で。。それが今では何でもひとりでできて、暗いテントでも先にひとりで寝れるようになるんですから〜。。きっと大丈夫ですよ〜♪
スウィートグラス楽しみですね〜、、芝サイトいいですよ〜。KWアップしてくださいね。。
ミユハルさん、こんばんわ〜♪
またまた、キャンプに行ってるなぁ〜!
しかも、お嬢ちゃまとの初デュオッ!! ・・・・ウラヤマシイ。。。
ウチは、男闘呼組だけで行こうと思った時も、
子鬼たちの意見がバラバラで、結局行けずじまい。。。
もちろん、家族全員で行こうと思った時も、1名だけ意見が・・・。
「いなか」のオフ会は休みが取れましたが、その1名はどうなるかな?
4さん、こんばんは♪
相変わらずの夜型ですね〜お互い(^_^;)
デュオは初なので、、ビクビクでしたよ〜。。結果オーライでしたが♪
10月のいなか、、よかったですね〜。。確かに問題は、、お嫁さま、ですね〜(^_^;)
我が家も微妙です。今月のいなか信州オフでさえも。。
ダメなら娘と2回目のデュオ、もしくはソロ、、一応その時の為の初デュオチャレンジでもあったのですが。。(隠された事実!)
我が家の2歳の悪魔振りが、、嫁のやる気をくじいています(T_T) なにせ、夜中のテントでの夜泣きは想像しただけでも寒気がします(>_<)
10月の東海オフいいですね〜♪ デュオでお邪魔しちゃおうかな〜なんて、、作戦練ってます♪ うまくいけば車中泊にしてファミリー、、厳しいかな〜(>_<)
第1回の東海オフの時も、ひとりで4匹連れて行きましたが
去年でさえ車中泊がキビシかったので、鬼嫁が行くことになったら
確実にワタシだけ外で、1人用景品テントで寝ることになるでしょう。。。
でも、やっぱりひとりで4匹は大変だったので
ナントカ鬼嫁が行ってくれるように作戦を練らなければ・・・。
そういえば、、奥様にメール入れるように我が家の鬼嫁に言ったのですが・・“やだよ!!”・・の一言で終わりました(T_T) 理由は“気持ちわかるもん!!”だそ〜です。。
そんなトコまで似るな〜(ーー゛)てなもんです(^_^;)
・・・に、、似すぎ。。。
夫の気持ちも、わかって欲しいんですが・・・ムリデスカネェ。。。