最近の5件
2012年 9月 | 4月
2010年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 3月
2009年 9月 | 8月 | 6月 | 4月 | 2月
2008年 10月 | 5月 | 4月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2006年 10月 | 9月
夏と言えば花火。。
隣町の戸倉上山田温泉の花火大会を見にいってきました。
すぐ真上で上がる花火の豪音は体中に響き渡りました。。
いやいや、、会社を早上がりした甲斐がありました(^^)v
07/8/16
戸倉の花火は、以前家内と見に行きました。
浴衣を着て下駄の時は、悲惨でした(笑)
水中花火も、あったりして和やかな雰囲気が、
魅力でもあります。
年々おっくうがちになって、見に行かなくなってます
(><;)
わァ〜〜〜ッ! カラフルな線香花火ですねェ〜♪
あれッ? 写真 逆さまだった。。。
07/8/18
ココアさん、こんばんは〜
長野に移住してきて驚いたこと、、ホントに花火が好きな
県民性?であることです。。諏訪湖、えびす講、など等大きな花火大会が夏以外でも結構行われていますね〜。。
・・でも、、僕は混雑している場所がきらいでして、、自転車で行けて、混雑してない場所を選べること・・そうなるとこの戸倉の花火がベストです♪
こども4さん、こんばんは〜
上の子供がまったく同じコメント残していました(^_^;)
どうしても、線香花火に見えるらしい。。(>_<)