最近の5件
2007年 3月
ホームセンター製折り畳みベンチ+シナベニヤ+マジックテープ+ワイヤーで作成。キャンプ行くのが億劫になるとこんなことばっかししてます。
買うまでに半年かかったガビングスタンド。これってキャンプ初日はキリッとしてるのに、2泊目以降だんだんな〜んか疲れてくると感じるのは私だけ?底に置いた一杯になったゴミ袋が底をダラ〜ンとさせるから。そこで底板君登場。寸法合わせたベニヤ板の角を取って底に敷くだけ。少々の重みでは型崩れ無しで何時までもキリッ!あ〜スッキリ。
いつもSteelBeltの中で、溶けた水に溺れてたり、2Lのペットボトルの下敷きになってたりするバターやらケチャップやら、どうにかならんもんかなと。そこでSteelBeltの中敷トレイ。キッチンパッドの3号(たぶん)に木の棒を瞬間接着剤でくっつけただけです。まあメジャー持って100均ショップに行ってプラスチックの容器を片っ端から計測しまくればピッタシなのが見つかるかもですが・・・。
ホームセンターで格安折り畳みイス買って天板替えて作りました。シナベニヤに着色ニスで。まあまあGoodJobっぽい。
こんなことしながら春を待っています。
けっきょくナンキョク、こんなんなってもた!
何ともロリポップな感じだがまあ良しとしよ。
これにてNorthStarは終わり。
他社ネタで申し訳ないけども・・・。
明るいだけがとりえ(失礼?)のNorthStar。
何とも色気も素っ気も無いので、チョコっと
趣を変えてみよーカナと。
リフレクター付けーの、
ゴムの台座はすしーの、
色塗りーのしてみたが・・・。
むむむぅ〜ビミョー!
07/3/7
へーーー そうなんですか。 私のNS2000は、グローブガード・・・ふつーの鉄色でした。手抜き品なのかなぁ ベイルまでふつーの鉄色なんですよ。 C社のカタログ見てみましたが、黒っぽいですねぇ。 なんで私のだけNS200は、LPランタンのガードと同じ色なんでしょ? ハテ。
あれま、そーなんですか。僕は逆にisdsysさんのようなNorthStarは見たことないです。気が付いた時には既に黒かった!年代物とか・・・。今度どっかの店行った時には注意して見てみよ。
いや、NorthStar自体がそんなに古い製品じゃないはずなので、年代物ってわけではないと思います。
ただ、初期の製品ってだけかも知れませんね。日記の方にでも写真を貼り付けておきましょう。