もんど の日記

もんど の空間へ »

最近の5件
2014年 5月 | 4月 | 3月
2013年 11月 | 10月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 3月
2011年 10月 | 9月

週末 勢和多気IC近くで予定の キャンプが中止に。。。
 同時に いつも部活の3女がキャンプに行きたいと、、、

 何処へ行こうか! 場所選び 天気予報と にらめっこ(#^.^#) 岐阜(椛の湖)(青川) 静岡(ならここ) 三重(伊勢志摩OC)など。。。 

 大雑把にみて岐阜県のみ 日曜日も曇りで 何とか行けそう。。

どうにかお天気ももちそうなで尚且つ 桜!
  結果! 大津谷(爆)

 ここなら 夜勤明け 久しぶりのtouch!papaさん+αに会う事が出来る!
  近くのスーパーで 雰囲気だけ余分に 桜のプリントBEERを買い足しキャンプ場へピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ

 幸い 快天にも桜にも恵まれ 花見日和。。乾杯!

 夜にはαのおとあんさん 父子参戦 で賑やかに(#^.^#)

雨前撤収!!  ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ  
ギリギリセーフ 早めの撤収後は 本降り フー ( ̄‥ ̄) = =3

コメント ▽全25件

13/3/31

nai

お楽しみさま〜 でした。
夜は雨、ちょうど12時に霧中撤収してきました(^^)

もんど 

naiさん 朝霧参戦でしたか! 

 お楽しみさまでした。。(#^.^#)

 温かな牡丹鍋美味しそうですね!! 

 夜は雨が降っちゃったんですか!! 霧の撤収もびしょびしょに成っちゃいますね(+_+)  

ナリアッキ

お楽しみさまでした〜(笑)
雨が降る前に撤収できてよかったですね!

それにしても、見事な桜ですね!・・本物も、ビールのほうも(^O^)

もんど 

ナリアッキさん こんにちわ(^^♪  
この季節!桜を見ながら オープンエアーで頂くビールは 美味しいですね(笑)

 桜の花も 撤収も運が良かったです(。-∀-)ニヒ

粕川!
 過日 役所への問い合わせに 6月頃まで工事中との返事!でしたが
帰りに様子を見に行ったら 開放されており こちらも満開でした(^^♪

 

まごしち

世の中はすっかり春なんですね〜(爆)

もんど 

まごしちさん こちらは既に 春ですヨォ〜〜〜〜

 時より 若い鶯のホーホケキョ!  も(^^♪

ラガぴ〜

お疲れさま〜ず!
1人なら荷物も減らせますが、お子さんと一緒だと荷物も増えるだろうから雨撤収は避けたいですよね。
楽しい時間も大切ですが、見極めも大切ですよね(笑)

花見しながらBBQしたくなりました。

もんど 

ラガぴ〜さん ちわっす 春は気分が弾みまspring(^^♪
 今回は 降らないと信じ  昼間 ヘキサ+木陰 夕方 Tさんシェルター荷物は間借り ヘキサ撤収 寝床設営!!

 天気怪しい時は 使わない物から片付けて行きます。。(。-∀-)ニヒ
 
大きな屋根作ちゃうと 広げる荷物も自然に多く成りますからね。。。

仰る通り 子連れの場合 必要最低限とはいきませんが 被ったTOOlはシェアで、、、

>花見しながらBBQしたくなりました。
 散っちゃう前に お楽しみ下さいね(^^♪

 

ミヤッチー

左下の六角形が気になる〜

もんど 

黄色いの?? ゴーライトのシャングリラ6です。。。

6、8が魅力でしたが共に廃番です(>_<)

 ツインピルツ7+どうですか??

もんど 

 ごめん(。-∀-)ニヒ ヘキサの方か??(笑)

 Lグレーだけど HDだよ。。。

mitsuru326

今晩は♪
ベストタイミングでの大津谷の花見キャンプでしたね♪
実は今日、花見だけでも大津谷へ行こうかと
正直迷いましたが、コチラは朝から雨粒がポタポタと
しておりましたので、残念ながら中止しました。

昨日は昨日で、SPS大垣店に行っていたので………
しまった。少し覗いてこれば良かったですね(笑)

時期的には、結構人が多かったのではないでしょうか?
来週の土曜はフリーなんですが………週間予報では
火曜、土曜と雨マーク。今年はこの地区で毎年ある
池田町の写生大会も「散り桜」でのモノになりそうです。

花見でビール。最高だったでしょうね(笑)
ツインピルツ7+…そう言えば、嫁さんが興味津々でした(笑)

13/4/1

もんど 

mitsuru326さん 大垣店までいらしていたんですね。。(>_<)
 何か メッセすれば 良かったかな??(^^♪

帰りに 粕川 覘いたんですが! 3月までの工事は一旦終了しており 開放されておりました、、、(ー_ー)!! リサーチ不足!!  新年度工事区間の規制が変わり 6月まで 工事中みたいですけど・・・詳しく聞いておこっと!
 
ピルツなどの 参天系は 楽ですよん(・∀・)ニヤニヤ

おとあん

αで〜すヾ(。`Д´。)ノ彡

僕も久しぶりにpapaさんとHちゃんに会えて子供達共々嬉しかったですよ!
久しぶりではない、おまけのもんどさんも一緒に楽しいお花見でした。( ̄▽ ̄)=3 プハァー

今度は八風のリサーチもお願いしますね!

もんど 

おとあんさん 日曜日は11時から 用事と言う用事でも無い 用事があるのに おこちゃまも連れ遊びに来てくれてありがとね!

>おまけのもんどさんも一緒に楽しいお花見でした。( ̄▽ ̄)=3 プハァー
 ヾ(´▽`*)ゝ  +αさん あーい♪
 +は サービスして置くから(^^♪
ひさも楽しかったって。。(#^.^#) 今度は 温泉もね!!
 
 >今度は八風のリサーチもお願いしますね!
 (ロ_ロ)ゞカシコマリマシタッ!!
 八風の村長 元気かなぁ! 声も聞きたいので 電話して見ます(・∀・)ニヤニヤ

*yuu*

わぁ、大津谷なら素敵なお花見キャンプだったでしょうね
写真の桜もキレイ!

もんど 

*yuu*さん ちわっす! 朝霧 お楽しみ様でした。。。

 花見 蛍 川遊びに花火 月見 雪中 ∞ で、、 

 人混みが無ければ どの季節のキャンプも いいですね(^^♪

 
  

13/4/2

*yuu*

朝霧では
「ほら、パパいくよ〜」とパパの背中を押し、かなり歩いてお友達のサイトにお邪魔したりしてました(^-^)

人混み…ほんとそうですね
これからの時期は人混み多そうですしね(^_^;
今年の夏は、またスバくん連れて川遊びキャンプへ行きたいなと思ってます

もんど 

*yuu*さん

  楽しめれば 良しとしますか!(笑)

13/4/3

yoppeak

かな〜り出遅れましたが… (・ω・;A)フキフキ
papaさん復活・お花見キャンプ、お楽しみ様でした!!

雨前撤収。。。 流石っす!
ってコトは…
居られたんですか?!
天気予報士のハマーさん!! 凹◯コテッ !

もんど 

よっぴくん 竜洋父子! お楽しみ様でした(^^♪
記事上がるの??(笑)

竜洋の事は ↑ ミヤッチーさんが よく知ってるみたいです(笑)

 papaさんは 久しぶりだってネェ! ご子息が 高校合格されたので 俺と おとあんさんの だだすべりもなんのその!  

 俺ら以上の パワー炸裂! ずずすべり 
 桜の花もそこそこに 若い奥様達のフェロモンに終始御満悦でした(^^♪

 あっ! ハマーさん  どんなテントでしたっけ??(≧∇≦)ъ

13/4/4

NCYY

ならここじゃなかったので、今さらながらこの選択にホッと一息です。
桜、きれいですね〜!

*yuu*

はい、まぁ、楽しければいいのかな?!と(^-^)

夜の焚き火は、寝てるパパをほおっておいてひとりで参加したら
帰りは真っ暗で迷子になりかけたので
夜の焚き火で遠くへ行く時はパパを連れていこうと思いました(笑)

あ、ほおっておいたバチかしら(笑)

もんど 

NCYYさん お楽しみさまでした。。

 ならここも夏はキツイので 秋ぐらいに。。(爆)
桜は 昨日の雨と 週末の雨で散っちゃいそうですね(>_<)

  標高を上げて もう一度 桜を(笑)

もんど 

  遊びですからねぇ〜(#^.^#) *yuu*さん