最近の5件
2014年 5月 | 4月 | 3月
2013年 11月 | 10月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 3月
2011年 10月 | 9月
処暑も過ぎ いつの間にか 空が高くなった 今日この頃
子供の リクエストで 小黒川マス釣場で釣をするため 中川原キャンプ場に 川遊びを兼ね行って来ました。。。
今回は倅と2人 ヘキサM にXトリッパー
大変扱いやすく便利な スノピのシェルフメタルトップが廃盤になって久しいですが
ある方のブログで いいものが有ることを知り久しぶりに 欲しいぞ!と 思いました。。
ステンレスの天板に メッシュの棚 使い易い。。
とりあえず 2台デビュー 凹〇 コテ!
夏でも朝晩は涼しい ロックフィールド イトシロ
初秋の 伊東四郎は涼しく 山屋でないわたしが 山テント(X-TREK マイティドーム) を張ってみました。。。
オートキャンプで前室を付けるなら 今までのX-トリッパの方が使い勝手がいいなぁ 凹〇 コテ!
で 今週も またまた 伊東四郎さんで川遊び。。。
過日 SPWで ご挨拶も出来ず 悶々とした日々を送っておりましたが。。。ご縁を頂きました(^_^)v
川遊びキャンプ ご近所サイトで ご一緒させて頂きました。。。
遊びに来て頂けたのは *yuu*さん、すばぱぱさん、すば君 ご家族です、
親子+悪友 共々 楽しい一時をありがとう御座いました。
大したおもてなしも無く 申し訳なかったです。
現地調達の 管理人さんと 顔見知りが 最高の 酒のあて なんです(爆)
今回は 川遊びし冷えた体を温めるための 秘密基地を 虫干がてら 張りました、、、日向に張ったら まるで 温室凹〇 コテ! 暑すぎて 日陰に再度 張りなおし。。。
火を使わず いい仕事! してくれました。。。。
海は 綺麗 メシは美味い!
目の前は プライベートビーチ? いつも 貸切 凹〇 コテ!
めっちゃ! 綺麗しかも貸切がイイ! 食事前に 小一時間 波と戯れる。。
ここは 三重県鳥羽市の国崎町
かどやのあわび御膳 うにめしが美味くて ココ数年 通う!
うにめしは 美味すぎて 写真無しm(__)m
刺し盛には 鮑 ほら貝 伊勢えびの他 コチやホウボウ ヒラメ など その日取れた魚が並ぶ!中でもカワハギの刺身は絶品!
乗らない分は べつ盛。。。車えびはフライと焼き 食い切れない。。。BEERをオーダーするも家内より 却下 (>_<)
道が狭いので ノンアルコールにて 帰りも 運転手 _| ̄|(I:)ゞ ネッ!
帰りは お伊勢さんに参拝 赤福餅をお土産に 久しぶりに家族全員での日帰り小旅行。。。いい日だった
明日は ロックフィールド で 川遊びだε=ε=┏( ・_・)┛
12/8/29
コレコレ、ナンデヤネン・・ ヾ(´ω`) 鶴瓶
天気も回復 ×
天気 一転 〇
俺 晴れ多いよ(怪) みつとDUOも 晴れだったし。。
我が家とご一緒したときも、いいお天気でしたよねヾ(・∀・*)/
*yuu*さん 晴れ (lll´Д`)(´Д`lll)デスモンネー