最近の5件
2015年 3月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 10月 | 7月 | 6月
2011年 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 10月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 1月
ディスコンになり久しい高機能テーブル
他の画像を探していたら見つけた!
http://slowhands.naturum.ne.jp/...
13/2/17
これはステキです!!
新参者なんで、昔の製品はあんまり知りません。
調べたらシナベニア製の頃は今よりは安価だったんですね。
T野ですか?
今とは全くフィールド違いますね〜 (笑
以前は安かったですよね〜
↓これも、廃盤になりました(笑)
http://image.kanshin.jp/...
つつくさん
今より安かったですね!
でも当時も高かったです(笑)
その後、IGTが主流になる過渡期を感じますね!!!
Bさん
そうですね!
それも最後に行った(笑)
前日、ここで幼稚舎のイベントがあり、倅が火傷し病院へ
放置した道具の回収を兼ねての宿泊ですよ(笑)
s-tomoさん
凄い画像ですね!
どこかの店みたいです(笑)
こんばんは。☆
こんな感じのテーブル、最近は金属製のヤツしかないですよね。
やっぱりシナベニアが良いなぁー。♪
WhiteBirdさん
こんばんは!
購入したのは、この画像より数年前だった記憶ですが実使用は数回程度
すぐに、IGTシリーズにハマってしまい、二軍落ちしました(笑)
古くからのユーザーはシナ好きな人は多いようですね!