最近の5件
2015年 3月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 10月 | 7月 | 6月
2011年 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 10月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 1月
ふ〜〜〜
忙しい。。。
七転び八起。
だるま
に、なりたい。
さて、モルトでも呑むか!
10/11/17
SHOWSEIさん こんにちは。
これツーボトルで足りますか!!? (*'-'*)エヘヘ
*現実回避*さん
こんにちは
昨夜は遅い時間からのモルト
寝酒にしては、ちと呑み過ぎました〜(笑
私もチョイチョイやりますの!!! (*^ー^)人(^ー^*) ナカマ!
私、自動車通勤なんで「もし朝の通勤時間帯に飲酒一斉あって風船膨らませたら反応するかな」ってのが・・・
危険!危険! 寝酒の深酒注意しましょうね♪ c(*゚ー^)ノ
*現実回避*さん
そりゃ!危ない。刑が重いですからね〜
私も自動車通勤ですが二日酔いの時は潔く遅刻です。。。(爆
私は愛用してますよ〜雪見酒用に〜(笑)
これに日本酒を入れて湯船に入れておくと〜〜〜
ヌル燗になります!(爆)
今年の冬も活躍してくれるでしょう(^O^)
ポン酒は人肌の温もり加減が効きますよね♪
SHOWSEIさんのお好みは!? 何でしょうか???(^∀^)
がたおさん
流石!呑んベ〜
これで、ぬる燗か〜
思いつきませんでしたわ。。。
とにかく冷やしたがり屋ですから(爆
今度、マネします!!!
*現実回避*さん
がたおさんの、ぬる燗用にグランテトラは意外でした!!!
酒
基本はサッポロビール
シュワシュワ系が好きですが
ラフロイグで焚火酒は〆マス
家酒は
やはり!サッポロクラシック
11月になると日本酒を冷やですね
新酒が出る前は「ひやおろし」なんぞ呑んでいます
呑まないのは発泡酒です(笑
それ以外は、何でも出れば呑みますね!!!
>それ以外は、何でも出れば呑みますね!!!
,、'`,、((ヾ(≧∇≦)ノ)),、'`,、キャハハ!!!
発泡酒ダメでしたか!?
私はメチル以外何でも呑みます。。。 ヽ(´〜`; ォィォィ酒ジャない
がははぁ〜冬の露天風呂、酒の入ったグランテトラでぬる燗を楽しむ、泥酔確定です(爆)
ちなみに私、ビール、日本酒、梅酒以外呑みません(笑)
もちろん、発泡酒も呑みません(笑)
10/11/18
*現実回避*さん
焼酎も好んで飲みませんが
出ればね〜〜〜
発泡酒は、どうにも悪酔いと云うか!?その後酔いします
麦が合うようです!!!
がたおさん
グランテトラ
風呂で温めながら、イタダキ!!!
うちで、やろうかな〜!?
いやいや、SHOWSEIさん
やるなら極寒の野天風呂で〜(笑)
もちろんそのまま寝袋に入れれば「日本酒入りグランテトラ湯たんぽ」で〜(爆)
がたおさん
そうやべ〜
うち風呂では野暮やね!
極寒
氷点下十度超えのの粉雪舞い降る混浴で(爆