最近の5件
2015年 3月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 10月 | 7月 | 6月
2011年 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 10月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 1月
自分の体重に近い「Lサイズのフルセット」
8歳にして運べるようになりました!!!
09/5/7
本年の古山初キャンプ、ご一緒できて嬉しかったです。
息子さんも、こうやって焚火好きになっていくのかなぁ(笑)
うちの息子は6歳なんで、シェラフを持つのがやっとです(笑)
逞しく育っていますね。(^^)
とても素敵な写真です。
tatsutaさん
ホントですね
今年も度々お逢い出来そうですね(^^)v
6歳から8歳
成長が著しいですから直ぐです!!!
お互いに鍛えましょう〜
*tohruさん
ご無沙汰しています
ありがとうございます
昨年までは待ち歩くがありませんでしたが
今年は「やる気」があるようです(^皿^)v
大人が持っても重いのに凄いですね!!
いったい何kgあるんですかね(笑)
メルさん
確かに!重いです
設営時は軽いですが
撤収時は重くなるから不思議です(^^)v
余談ですが、例の暴走ダンプ(笑)の件について町役場に問い合わせたところ、土日祭日の運行はしない契約だったようで、指導いたしました・・・とのこと。
たしかにあの騒音を土日おかまいなしに朝6時からやられちゃ足が遠のきますよね。
由仁町役場の方の迅速な対応に深く感謝しているところです。
tatsutaさん
そうです
土日祝日は休みと聞いてました
電話してくれましたか
多くの人が感謝すると思います
ありがとうございます!!!
09/5/8
Lですよね!私はMですが、、コンプリートすると
かなり重くなることにビックリしました^_^;
この写真、すごくいい1枚ですね♪
ミユハルさん
「L」です
大人も重く感じますよね
物運び、洗い物、焚火の火熾し、ゴミ拾い
四大ミッションです(笑
少しずつ仕事が増えて来ました!!!
重い物を運んでいる
そんな雰囲気が出てますね(^^ゞ
09/5/9
SHOWSEIさん
たくましい息子さんでホント羨まし〜い!(^O^)
我が家は娘・・・そのうちついて来なくなるでしょう〜がはは〜(笑)
09/5/10
がたおさん
行く度に成長を感じる事もありますが
教育的指導も増えます(笑
今日も撤収をサボり
呵られ、泣きが入りました!!!
09/5/13
SHOWSEIさん、
今気がついたのですが、8歳ですか?
うちの上の子♂も8歳でした(^^;(もうすぐ9歳)
いま、小学3年生です。
手伝いなんて、全然しませんよ〜(笑)
焚火は好きなのでやりますけど(^o^)
まぁ、楽しければいいかな〜、なんて感じなんで(^^)
うちのコンプも今度持たせてみます!
ちなみに、下の子♂は今月6歳になった年長さんです。
もっと手伝いません(^^;
まぁ、楽しい思い出を沢山作って行きたいと思います〜
しずおさん
そうです!
小三ですからドンパです(笑
一緒に遊ばせたいですね〜
私は倅とデュオが多いので手伝ってもらわなければ・・・
ホントに少しずつですが助かります