最近の5件
2015年 3月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 10月 | 7月 | 6月
2011年 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 10月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 1月
5月15日から3泊して18日
翌日20日に再度行く予定だった
管理人承諾のもと、置いてきた
しかし
当日は台風並みの雨風で中止になり
その後、多忙で撤収に行けず
24日、撤収も兼ねて1泊
10日振りの撤収
芝はモヤシ状態
申し訳ない気分になった
08/5/26
10日日に当たらないだけで、
こんなに芝の色が、違うですか?
やっぱり自然は生き物ですね!
ぺっこちさん
そうなんですよ〜
私も十日間張りっぱなしなのは初めてです
かなり、心痛みます
週末チェックに行かなければ・・・
>申し訳ない気分になった
わかるわかる!
キャンプをした後、汚してしまった地面をみても同じように感じます。
でもすぐに生えてくるからオッケーオッケー!!(笑)
がたちゃん
心配だから週末行こうかな!?
じゃ〜芝生用肥料持参で!(笑)
08/5/27
がたちゃん
芝は管理人さんの仕事
肥料代わりに酒好きなので焼酎でも持って行こうかな?!(爆
SHOWSEIさん、こんにちは。
10日間でこうなっちゃうんですね。
私のサイト(?)では、日光遮断よりもビニール地による「蒸し」状態が芝に悪い様な感じでした。
肥料と撒き土、種を持参して養生してみたら、秋口には元気に育ちすぎちゃって。
管理人さんと協議して、2週間前にも撒き土をしてきました。
行く度毎に、「芝生!元気だったか!」って心の声をかけている自分が、、、笑 変な「愛」が入っちゃいました。苦笑
写真の芝生、早く復活してくれると良いですね〜〜。
ライオンさん
こんにちは
10日張りっぱなしは初めての事ですが
ここまで、モヤシ状態になるのか〜!!!
吃驚と同時に良心の呵責に苛まれました
長い連泊は余り無いでしょうが
長期滞在の場合は場所を変えながら逗留しなきゃダメですね
今、管理人さんへ電話確認しましたら
既に青味は戻り数日中には分からなくなるだろう
との事で安堵しています(笑
復活呪文が効いたんですね。まずは良かったですね。笑
> 長期滞在の場合は場所を変えながら
そうですね〜。私はしっかりと同じ区画サイトに1年間(!)なので、行く度毎に設営物(も)変更していますね〜。笑
ランステが多いのですが、インナーをあっちにつけたりこっちにしたり、向きを変えたり、出入り口も変更したり。
#シェルのサイドの出入り口付近の「踏み固め」による芝生
#へのインパクトは強烈の様ですね。
#その点、ヘキサやテントは移動が分散されるので芝生に優しい
#キャンプかも。
焚火台もプレートを敷いても、ヤラれている感があるときがあります。断熱性が高い厚めのべニアを用意せねばと。
自然にノーインパクトっという訳にはいかないというそもそものジレンマはある「キャンプ」なんでしょうが、いたわりながら楽しみたいものですよね〜。
今週末は「栄養」を与えてあげるかな?笑
ではでは〜〜〜。
ライオンさん
アリガトウゴザイマス
「ローインパクト」最も大事なことですね
参考になります〜
私が時々行く野営場に毎年岐阜から長期滞在する70過ぎの老夫婦が居ます
長い年は3ヶ月に及びます
テントはアスファルトの駐車スペースに設置しています
芝では使用する度に必要な道具を出して使う
何より素晴らしい老後の過ごし方だと思いますね!!!
08/5/28
すごい事になってますね。。
気になるのがテントの種類・・・
フュー○ョン2?
DUO?
このあたりでしょうかね(笑)
こんにちは
私、この画よりもっとすごいのをみましたよ
礼文島の久種湖キャンプ場で、本州の夫婦が1ヶ月同じ場所に張って、撤収の時に目撃しました
テント下は「超モヤシ」状態、周りは草が盛り上がっていました
10日位だと今時期の草は復活も早いでしょう
今週末には天気しだいですが、我が家も泊まりに行きます
成長具合を報告しますよ
ウイングタープの初張りになりそうです
mojoさん
あはははは〜
十日間泊まっていたなら・・・
その男は幸せですね〜
四泊六留守ですわ(爆
むふふふふ〜
今時季は寒いので倅と寝るのでランブリ3だよ〜
イーストリバーさん
こんにちは
一ヶ月!?ですか〜
ひえ〜
それは乱暴ですねっ!
昨日、管理人さんに確認したら「大丈夫!」との事でした〜
今週末ですか〜
私も倅の運動会終了後、直行の予定です
キャンプ場入口右の空き地で「小川キャンパル」のイベントあるそうです
ウィング初張りですか〜楽しみですね!!!