最近の5件
2015年 3月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 10月 | 7月 | 6月
2011年 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 10月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 1月
今日から九月だな
ベストシーズン突入です
焚火が生きる時季であります
就寝時は「S」を被せます
07/9/2
Sですか?
おき火が少ないのですかねえ(笑)
私はMかLになっちゃいますね
知ってる!知ってる!
バッチャンの薪量と焚き爆ぜかたならMかLになるね(爆
そ、そうですか、
いえいえ、照れますよ。
ソロの時はそんなこと無い はず。(笑)
皆さん薪入手には苦労しています
廃材と薪は違いますから・・・
バッチャンのは「薪」
そうですね、薪で苦労したことは無いですねえ。
先日の吹上は持参せず、安さん2号と一緒に近所で薪拾いしてきました。
立派な薪ですね。
(私のはいつも建築廃材でーす。ヾ(@^▽^@)ノ)
夏休みキャンプの時は「お前はサウナ風呂かっ!」っていうくらい熱かったのですが、このぐらい涼しくなれば「夜ならいいわ。ウフン♪」って気分になってきますね。(爆)
バッチャン
安さん2号の野営好きは親を超えるかも!?
ぱどるさん
幸いにして、こんな薪を使えています
皮付きですから香りも良いです!
一年中、焚火は欠かしませんが
春と秋からの焚火が最高ですね!!!
ガンガン焚き爆ぜましょうね。。。
今回の2号は、凄かった。
着いて、テント設営する前に、焚火台の設営して、点火、
焚き爆ぜしてました。 超えると思う。
バッチャン
酒覚える前に基本を畳み込まなきゃね(爆
大丈夫だと思う。
いい大人が、よってたかって、指導してますから(笑)
バッチャンそうやね!濃〜い大人が周りに居るもんね(笑
07/9/6
知らんトコでオラっちの話題かえ?
おはようさんです
素晴らしい薪ですね 火持ちが良さそうな
SLOWさんはいつもこんな薪使えるから良いな!
2号?正確にいうと3号なんですけど、ヤツは皆さんに会えるのを楽しみに毎度ついて来ます
野営のイロハを皆さんから教わっているんですね(笑
先日のフライング、始める一声が無かったのには後で怒りましたよ
周りに大人がいても、まだ子供ですからね
まぁこれからも親を含め、遊んでやってください・・・
安さん3号でしたか〜
大きい倅さんも居るんだ
好きで付いて来るって良いじゃないですか
野遊びで親父が呑んだくれてても
子供は感じ学ぶ事が多いと思います(爆
薪ね〜そうなんです!宝の山です
今年は倒木や伐採木の入りが少なかったので大事に燃しますよ!