最近の5件
2015年 3月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 10月 | 7月 | 6月
2011年 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 10月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 1月
今、これが欲しい
『油圧式薪割り機』
これがあれば『丸太』を素早く『三方六』に出来る
06/10/30
ご自宅に置くのですか!?(笑
あぁ〜車で牽引ですか!現地までー
やっやりますね〜心底惚れ直しました!(@0@)b
ゆきまるさん
例の薪小屋に新調したいと妄想しています
かなり古いのがあるのですが最近調子が悪くて.....
叔父様の薪小屋の方ですねー
納得!(^0^)ゞ
06/11/2
こんばんは。
最近ホームセンターなどで見かけますね。
SLOWHANDSさんほどの焚き火頻度なら必要なのでしょうね。
06/11/3
とむさん
こんばんは
昨日も夜勤で呑んでました(笑
今週は毎日代行帰宅でした
古いのが叔父宅にあるのですが
前回使用したところ調子が悪い
薪を無償で戴いている私としては献上しようかと考えました
06/11/4
こんばんは。
僕も夜勤続きでしたが、帰りのタクシーで毎晩飲んでました。
SLOWHANDSさんの想い伝わりました。
叔父様の想いと通じればすばらしいプレゼントとなりますね。
06/11/5
とむさん
連休はお出掛けですか?
今日,法事がありまして帰りに薪小屋寄りました
前回不調の『油圧式薪割り機』復調してました
叔父はメンテナンスも完璧です
未だ未だ,私の取り越し苦労でした
上には上がおります!