最近の5件
2015年 3月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 10月 | 7月 | 6月
2011年 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 10月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 1月
週間天気予報は連日晴れだった
しかし、晴れたのは最初の二日だけ
その後は終日、雨あめあめ
撤収日の今日、昼間少し晴れて乾かせてホッとしています
云うまでもありませんが
薪の水分含有量は焚火に重要です
今では見分けが付くようになってきた
以前から何か気になるモノ
欲しいけど買えないモノ
「MORSO」の含水率メーター
北海道の五月はパッとしなかった
何だか不完全燃焼気味
近畿関東方面は梅雨入りしたそうなっ
と云うことは・・・
北海道は最高のシーズン到来
ちと、週間天気予報を見てみる
ぐふふふふふふ〜最高!
今週は忙しくなりそうだ。。。
08/6/9
いつもの所ですね
Mステも様になってきたようですね
先週は確かに天気予報はオール晴でした
でも所詮は予報ですから
我が家は、「明日の天気は晴れ」で行動することが出来るから、晴の確率が高いですよ
SHOWSEIはまだ先のことですがね
イーストリバーさん
はい!いつものところを独り占めです
Mステも張り慣れてきました
が、ぼちぼちタープの時季になりますね
天気予報は全く当てになりません
素敵ですよね〜
リタイア後の趣味で天幕で焚火