最近の5件
2015年 3月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 10月 | 7月 | 6月
2011年 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 10月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 1月
いよいよ「風薫る五月」が近付いてきた
都内から来道の、ゆきまるさんは今夜、日付が変わる頃に自宅を出る
初日30日早朝、札幌大倉山で待ち合わせになっている
前日入りするUNAさんは明日早朝、自宅を後にする
黒エスさんは当日、帯広から駆けつけてくれる
初日は「星に手が届く丘キャンプ場」
翌日「ニセコサヒナ」へ移動し2泊の予定
3日からは仲洞爺湖でBeer1さん、とむさんと合流する事になっている
約半年前から穏やかに構想してきた計画が個々に始動仕始める
アクシデントで参加出来なくなったh2さんや安さんからの贈り物
野良坊さんからはサプライズがあるらしい。。。
野遊び好きの男達がワクワクしながら「その日」を楽しみにしている!
「裏」もかなり盛り上がっている!
何もかも楽しい気分で一杯だ!!!
17日より行って来ました〜
約半年振りのキャンプです!
場所はニセコサヒナ
四月中旬ですが残雪残り未だ未だ冬景色
初日は「男のキャンプ」の相方「J」
彼はランブリ2をフィールドデビュー
私からは記念に「焚火台」をプレゼント
焚火台二台でガンガン焚き爆ぜた
二日目はSPCでお馴染みのUNAさん
リビシェルSがフィールドデビュー
設営後早速、ビールで乾杯
そのまま呑み続け二人ともふらっふら
またまた語り尽きない呑み尽きない夜になりました
北海道のキャンプ場の
多くは今月28日〜5月1日がオープン
通年営業しているキャンプ場は少ない
更に今時季で焚火もペットもOKとなると数えるほどです
そんな条件を満たすシャンプ場が
「ニセコサヒナ」です
昨日「薪」をたんまりと積んできました
私は明日からシーズンインします
一泊目は「男のキャンプ」でお馴染みの友人「J」
そして二泊目は「UNAさん」とであります!!!
残雪残るニセコサヒナ、最低気温は氷点下になる事も・・・
たっぷりまったり焚火ガンガンして来ます!!!
「ニセコサヒナ WEB SITE」
http://www.sahina.com/
北海道の朝晩は未だ未だ寒いっ!
シェルを使えば暖かなのだろうが
ヘキサでオープンエアー派の私には強力なストーブが必要だ。
パープルストーブ501も初春晩秋では暖とりには物足りなりなかった
薪ストーブは良いけれど焚火でガンガンなので消費量が多過ぎる
色々考慮した結果
「フジカハイペット」に決めました!
今季モデル最後の一台を入手出来ました。。。
邪道かな〜っ!?
FUJIKA Co.,ltd
http://www.fujika.co.jp/...
07/5/1
>+α
興奮してて、やかましかったな〜 あははっ
昨晩電話がありました〜
「今から開けます〜」って
先日送ったお酒の抜栓
SLOWさん 律儀な方ですね・・
↑そうですねえ。
電話繋がらなくとも、後日連絡くれたり。
興奮はゆきまるさんかも(爆)
07/5/6
いやいや!バッチャン安さん色々どもっでした〜