最近の5件
2007年 5月
はじめまして、去年、オートキャンプをはじめた初心者です。
今回 初めてSPW中国に応募し、当選して参加できることになりました。
でも、本当に初心者キャンパーで、テントとタープも他社の製品を使っています。(本当は、LX6を買おうと思って店に行ったのですが、店員さんが、家族構成と初めて購入のテントということで、組み立てやすく我が家の家族構成で使いやすいテントをすすめられ今使用しているテントになりました、何を買ったかは、ご想像にお任せします。)
ブログを見ていると、皆さん キャンプ暦もながく、手際も格段にちがい、仲間や親しい方がたくさんいて、楽しんでキャンプをされていて、、、、
正直、少し不安です。
スノーピークカラーのテントの中に、初心者のしかも他社のテントとタープで参加する、勇気が正直ありません。
参加しようか?キャンセルしようか?
本当に、私たちが参加してよいのでしょうか?
キャンセルするか?思い切って参加するか?
どうする 私!!どうする!!!
でも、来年は抽選に漏れてしまうかもしれないし、、、、
もし、参加していて、私たちに気づいたら声を掛けてください。
ヒント!他社のテントとタープをつかってます。ソフトクーターはスノーピークのものです。設営が下手です。夫婦喧嘩の耐えない一家です。
参加される!皆さん、寛大な目で見ていてください。
でも、どうする!どうする!!!
07/5/23
はじめまして、広島のてるゆきです。なに!キャンセル!もったいない。テントが他社のだろうが構いませんよ。行った者勝ち!本当に「池池・GO・GO」ですよ。ちなみに私はキャンセル待ち91番ですが・・・。色んなことをみんなが教えてくれますから、それを聞いてからSPの良い商品を自分家が必要なものだけボチボチ揃えましょう。またまたちなみに私は最初にSPのペグとトラメジーノは友人の勧めで買いました。
07/5/24
絶対行くべきです…(^^)!
(私は落選でしたが)
正直言ってSPカラーが99%並ぶ状態だと思いますが、
それがどうした、せっかくのチャンスを与えられたわけですからそれを活かさなくては。
現場では、LX6の商品展示があるかもしれませんし、もしそうならSPのスタッフに疑問、質問を問うことができるじゃないですか。
自分の目で現実にSP商品を確かめてみる絶好の機会ですよ。
イベントもいろいろあるのできっと後悔はしないと思います。
参加するからには楽しまなくてはね。
みなさん、励ましありがとうございます。
参加します。
今、私たちのキャンプスタイルを見直していこうと思っているところです。
道具の整理と、必要なもの不必要なものとに分けて、収納や自分たちにとっての道具を見つけたいと思っていたので、
スタッフの方や、参加されている方のスタイルを参考に出来る絶好の機会と思います。
本当に、あたたかい後押しありがとうございました。
必ず楽しんできます!