最近の5件
2012年 6月 | 5月 | 4月
2011年 12月 | 9月 | 8月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 5月
2008年 1月
2007年 9月 | 7月 | 6月 | 2月
2006年 9月
9月30日。
本日をもって渓流釣りが禁漁に。
最後の悪あがきに雨の中楽しんできました。
来シーズンも沢山の魚達に会えますように!
SPW中部参加してきました。
昨年の戸隠に続いて2回目です。今回は、家族全員とまではいきませんでしたが、妻も娘も大いに楽しんでくれたようです。
とりわけ、焚き火トークで妻をSP菌に感染させて?頂いたイエローさん?には感謝です!
更に、子供同士「たまごっちID」で楽しませて頂いた岐阜の方、お隣サイトの伊豆Noの方、等々お世話になりました。
欲を言えば、もっと沢山の方々とお話できればなぁ〜なんて思いました。
次回の戸隠、残念ながら今年はスケジュールの都合により参加できませんがまた来年参加できることを祈って…。
詳細は別のブログでアップしましたので是非覗いてやってくださいませ。
http://nobusoutdoorlife.naturum.ne.jp/
最後になりましたが、シャチョさん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした&有難うございました!
10/9/30
*〜NOBU〜*さん、こんばんは!
最終日に釣行出来たなんて、うらやまし〜
昨日今日と山梨長野出張で、現在帰りの新幹線の中です(泣)
それにしても、立派な尾びれをもった綺麗な岩魚ですね!
綺麗な魚体ですね(^^)
今年は釣りをしませんでした(^^;
開高先生の、「一生幸せでいたいのなら、釣りをしなさい」との教えに、そむいてしまいました(笑)
まさちんさん、こんにちは。
山梨・長野ですか!じゃあロッド持って…。(笑)
幸い自宅から15分ほどで行けちゃいますので最終日も確実に出かけちゃいますね。
s-tomoさん、こんにちは。
何か事情でもあったのでしょうか?
私は1年も釣りしないと…。
開高さんの書物はやはりいつ読んでもいいですね。