最近の5件
2012年 6月 | 5月 | 4月
2011年 12月 | 9月 | 8月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 4月 | 2月 | 1月
2009年 5月
2008年 1月
2007年 9月 | 7月 | 6月 | 2月
2006年 9月
この時期、仲間が集まると決まってこの愛読書&バイブルが活躍する。今回の集いもそうだった。
専ら新商品に話題は集中するが、この本1冊とビール、料理があればそれでOK!
昨日、DO鍋の整備をした。保管状態も悪く、最近使用してないせいか部分的にサビが発生。あわてて再整備。
今シーズンもあらゆるシーンで活躍してもらわねば!
今日から、待ちに待った渓流釣りの解禁だ!
今年は、暖冬のせいでほとんど雪も無く、当初から楽しい釣りが出来そうだ。今年もきれい渓できれいな魚たちに出逢えますように!
昨日は娘の誕生日。
今年は大好きなアンパンマンのケーキを近所のケーキ屋さんに注文。さすがケーキ屋さん、上手に出来ております!
娘もろうそくを立てるのに少し躊躇してました。
あとは皆でおいしく頂きました。
この連休、妻の実家の雪祭りに行って来た。
昨年とはうって変わって肝心の雪が無い。この時期に雪が無いのは本当に珍しい。
東京湾では深海サメが出てくるやら、暖冬やらでちょっと自然界に異変が起きてるかも?と嫌な予感がする今日この頃。
少し前、DO料理に夢中になるきっかけを作ってくれた先輩からベビーダッチを譲って頂いた。
何でも署名を集めてLodge社へ陳情して製作が実現した1000個限定の品物らしい。
見ての通り、タバコサイズの可愛さだが使用用途は無限大。
しかしながら1人前しか出来ないDOは家族には不評。
ソロキャンプにはもってこいの代物なんだけどな〜。
きのう、やっと購入したIGTを初組立してみた。
ジョイントキットの装着に多少てこずったものの、完成。
写真と、お店でしか見たこと無かった為、改めて感激。
早くフィールドデビューしたい今日この頃。
07/8/31
のぶ1965さん こんばんはです!
第三回オフが『いなかの風』にてありますが、ご一緒いかがです?
サイトについては、たつや*松本さんに問い合わせてみてください。
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
私はソロッとソロ参加かな(^^) ドラム缶風呂に興味津々です!!
07/9/4
DACHSさん、こんにちは。
返信遅くなりすみません&お声掛け有難うございます!
日程を確認した所、9月29日との事。
その日は、自分の入会している地元釣りクラブの放流会とキャンプがあり参加できません。
また、9月30日で渓流釣りも終了してしまうので、今回はこちらを優先させて頂きます。
せっかく近くですので参加したかったのですが、残念です。
また、機会がありましたらヨロシクです。