yoshihikoの日記

yoshihikoの空間へ »

最近の5件
2008年 8月 | 6月 | 5月

5月2日は早い時間からインさせてもらい有意義な時間を楽しめました。ペットサイトは貸切状態でかなり広く使え、リビングシェル・インナーテント・エクステンションルーフ。最近張らずにいた、ワイルドタープ迄張ってしまい、連休に入り段々サイトが埋まり始め、最終日は次々に来る人の為にこちらが気を使い、撤収が早まりました。ここのフリーサイトは空いている時は良いけど、一杯になると、車の通り道を考えずに、テントを張られる方の管理がマズイのと、アウトの時間PM3時とインの時間PM12時なので、少し考えてもらえば、もっと使いやすいサイトになると思ったキャンプでした。

コメント ▽全6件

08/5/7

ライガー

初めまして、私も3日から2泊3日で六ツ矢崎浜オートキャンプ場に行ってきました。私も、トイレ前でリビシェル・インナーテント・フルフライを張っていましたが、3日の強風にも負けず、頑張ってくれました。六ツ矢崎は、トイレと炊事場が1ヶ所しかないのが、問題に感じました。

yoshihiko

ライガーさんこんばんわ。
やはりSPCの方でしたか、一緒に行っていた友人が、水汲みに行き帰って来た時にSPのテントを見たと話してましたよ。
私は自転車に水汲み用の台車取り付けて走ってました。
私はペットサイト{受付の前の湖に向かい右端に陣取ってました}トイレ・水汲み迄300M位有ると前もって確認していたので、自転車持参で水タンク20Lを4本持って行ってました。さすがに4日の日は早期撤収致しましたよ・・・

08/5/8

ライガー

yoshihikoさんこんばんわ。
ちょうど午前中に、私が子供たちと風車村へ歩いて行ってる時に撤収されていたようですね。台車はもしかして、グリーンでお子さんを乗せていらっしゃいましたか?あの車いいな〜と嫁と話していたんですよ・・・
又、何所かでお会いした時には、声でもかけさせてもらってもよろしいでしょうか?
私は、滋賀県のキャンプ場によく出没します。

yoshihiko

ライガーさん、こんばんわ。
今回は我が家が装備担当で友人家族を招くキャンプの為に全ての装備を私が積んで行ってました{重}
グリーンの台車は私では有りませんよ。「装備満載の為、私の赤いフライヤーは今回は自宅待機させていました}
今回はアルミの折りたたみの台車でした。
いえいえこちらこそ、宜しくお願い致します。
いつでも声掛けて下さい。私も滋賀県、湖西は良く行きます
ひよっとして同じ色、形のメーカー違いの、少し幅広の
車ですよね?違いますか?

08/5/9

ライガー

yoshihikoさんこんばんわ。
グリーンの台車違いましたか・・・すいません。我が家の車は、ブルーの200系のワイドです。また何所かで、お会いできることを、楽しみにしています。

yoshihiko

ライガーさんこんばんわ。
ワイドは良いですね。
また何処かで遭えば声掛けて下さいね。