最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
今日、奥チャマがクリスマスツリーを飾りました
去年より20日位早いです
もう子ども達も大きくなり、子ども達が飾ることもないけど
帰ってくると、「飾ったんだ〜」とか「きれいだね〜」とかまんざらでもない様子
今年が4人のクリスマスが最後かな〜なんて、少しさびしく…
今年はどんなイブかな(^^)ニコ
13/11/18
羨ましい…
>クリスマスツリーを飾りました(^^)
何年か飾って無いな〜!
随分と大きいツリーですね!
子供達が大きくなるとプレゼントを貰う立場に変わるのかなぁ〜(笑)
あっちゅ〜間にクリスマスが来て、
あっちゅー間に正月になるんでしょうね(^^;;
今年はウチにもサンタさん来るかなぁ(ー ー;)
今は「ツリー早く出して」と言ってる我が家のも
そうなるんだろな〜(^^)。
今年もあと、残り40日デスねぇ♪。
子供に恵まれ無かった我が家ですが、クリスマスツリーは毎年飾りま〜す(^^)
でも、11月に飾った事は無いですね〜(ぷっ)
ところで、クリスマスツリーの撤収するタイミングはどうしています?
25日の24時以降〜26日の朝方?それとも仕事から帰宅後?
我が家は、大掃除する日まで飾っています(笑)
13/11/19
もう〜、、クリスマスなんだ・・
一年が過ぎるのも、早いね(笑)
我家は直前の日曜日でしょうか(爆)
ちゃいさん!(^o^)/
毎年、どうする〜とか言いながら
結局飾っちゃいます
子どもが巣立つまでかな〜
びぃちゃんさん!(^o^)/
こんなんが、ふたつあります
プレゼントも子ども的に、別になんで
親が、何が欲しい?と催促します
でも、逆転はないかな(ーΩー )ウゥーン
めぐめぐ♂さん!(^o^)/
ニャハハ(*^▽^*)あっちゅ〜間に正月が来て欲しいです
年末嫌いなkoba*です
ふるぴーさん!(^o^)/
あれ、そんなかわいい事、言ってくれるんですね(^^)ニコ
今年もあとわずか、遊び倒しましょう
mitsu310さん!どうも
11月から飾っているお宅多いんですよ
強がってないで早く飾れば〜(゚m゚*)プッ
かたずけは当然26日の朝です
いきなり、お正月飾りに変わります
occhanさん!(^o^)/
早いですよね〜
特にクリスマスとか言いだすと
そう思います
良い1年でしたか?
レイマーヤさん!(^o^)/
お子さん達は喜ぶから
がんばれ〜
ニャンコちゃんのタワーも!?Xmasデコされるんですか?(笑)
おはよー(^^)
我が家は、長男中学入学以来「姿」を消しました。(爆)
こんばんわ〜
我が家も、そろそろ物入れから出し始めるんだろうな〜
当然、私はかかわらない用に、無視してますが(笑)
horiさん!(^o^)/
ふぅはタワーよりも
ツリーに興味シンシンです
tomanさん!(^o^)/
今年出してみては?
息子君まんざらでもないかもよ(^^)ニコ
TONYさん!(^o^)/
ニャハハ(*^▽^*)無視できますか〜?
今年は押し入れの奥から引っ張りだすので済みましたC=(^◇^ ; ホッ!
13/11/20
いいですね〜(^^♪
いくつになっても、催し事はは大切にしたいものですね!
...我家はすでに...
見てないです(泣
アーリィ*さん!(^o^)/
まったくです
奥チャマがやってくれてるんで、助かってます
自分からは、やっぱやらないかと…(^^ゞ