最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
今日は母の日でしたね
なんで夕御飯にカレーを作ろうと計画
奥チャマは今日はお仕事なんで、ささやかながら、ありがとうで
But,長男君は模擬試験で帰りは8時過ぎノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
次男坊と二人で…ボクノフタンガ
まずは買出しに
スーパーは同じような親子連れで一杯
人参を1個で十分だけど、割高なんて真剣に悩んでた…ジブンノコズカイカラダモンネ!
段取りを説明しただけ、
次男君がやりました!しかもサクサクCut ( ゚Д゚) ス、スゲー!
アク取りも丁寧にやった渾身の作
こどもの成長を感じた母の日でした
超〜美味しかった〜(^^)ニコ
13/5/13
koba*家もカレーだったんですね^^
全国でどのくらいの家庭がカレーだったのか気になります(爆)
「母の日」手作りカレー
「感謝の気持ち」もいいスパイスになるよねー(^^)
羨ましい!
我が家の長男は食うのが専門(^_^;)
嫁と2人で牛筋煮を作る羽目に〜(笑)
「アク取り」なんぞをするとは・・中々のやり手(笑)
それよりも皆で協力して作った御飯は何処のお店よりも
メッチャ旨いに決まってる〜、、ダヨネ〜(^O^)/
手作りカレー♪奥さんうれしいだろうな^^
自分ならcoco壱でごまかすかも…
私は、カレーすら作った事がない!!
で、奥チャマの反応は?
まごしちさん!(^o^)/
ハート型のライスが女の子ですね〜
原信はカレー食材を捜すおとうさんとこども達で一杯でした
tomanさん!(^o^)/
感謝の気持ちのスパイスが決めてですよね
びぃちゃんさん!(^o^)/
何気に仲のいいご夫婦ですよね
occhanさん!(^o^)/
奥チャマも同じ事言いながら喜んでました
次男坊も、まんざらでもなさそうにバクバク食べてました
horiさん!(^o^)/
感謝の気持ちがあるんだから奥様は喜びますよね
わが家はなるべく低予算で…σ(^_^;)アセアセ...
s-tomoさん!(^o^)/
しつこいほど美味しい美味しいを言いながら食べてましたよ
koba* さん
奥チャマは… ママの日でしたね!!
次男君の作品を上手くほめたんでしょうね!
キャンプでの料理人増えましたね〜(笑)
手作り料理で感謝するのっていいですよね〜(^^)
家の神さんは息子から貰った本にサインをさせていました(爆)
13/5/14
我が家もこんな風な輩になって欲しい…
うふふ…(^皿^)
素晴らしい!!(^-^)
我が家はハンバーガーでした(笑)
ちゃいさん!おはよ(^o^)/
ベタにほめて、シャイな次男坊は照れてました
料理人は増えましたけど、なかなか来なくなってます
┐(´ー)┌フッ
*sattoさん!おはよ(^o^)/
奥様の気持判るな〜
こんな感じは母親だからなのでしょうか
父親は照れてだめですね(^^ゞ
みっさん!おはよ(^o^)/
こどもが小さい頃はボクがほぼ全部作ってました
ず〜とやってたからでしょうか
そういうもんだと思っているようで
自然にやってくれてます
ねおさん!おはよ(^o^)/
ハンバーガーもいいな〜
感謝の気持ちですよね