最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
FPAの夕食は点心を
蒸し器を峠の釜めしの器にセットして
アルパカの上に置き
(・□ゞグビグビ…しながら、しばらく待つ
ホッカホッカの点心三昧!
ビールが進みます、(^▽^)ウマシ
13/2/1
いいなあ キャンプで点心♪
よだれがでます(笑)
でも口の中ヤケドしませんでいた?^^
ええ〜 !
テラノに蒸籠も入ってるんですか(常時)
美味しそうですね〜
これ、いいなぁ〜
いろいろ蒸したくなりますね!
キャンプで点心を食べるという発想が自分にはありませんでした(^-^;
熱々の小籠包美味しそう!(笑)
この時はまだビールだったのですね(^^)
ヌクヌク幕内で蒸篭料理も良いですね〜!!(^-^)
お見事^^!
旨そーー!(笑)
「セイロ」を持って行くって、スゴイ!!
やはり「食」には、どん欲でなくては(^^)
13/2/2
こちらも、味を想像・・
良い時間ですね〜〜
おはようございます。(^^
koba*さん、キャンプで、これは、頭に無かったですよ!
開けた時、湯気の中から出てくる点心!いいっすね!!!
「点心」超旨そうだす。(爆)
hayapanさん!(^o^)/
やけどですか?大丈夫ですよ(゚ー゚)ニヤリ
ハフハフしながら美味しくいただきました
ちゃいさん!(^o^)/
家用のセイロを持って行きました
簡単だし、美味しいし、専用のが欲しいかもです
Kcopさん!(^o^)/
そうなんですよ〜
里芋やカボチャもやったんですが美味しかった〜(^^)ニコ
びぃちゃんさん!(^o^)/
神奈川のブロガーさんがやっていたので真似てみました
セイロにいれて、アルパカの上にのせるだけ
簡単ですよ(*^^)v
ねおさん!(^o^)/
アツアツだけでもうご馳走ですね(^^)ニコ
まごしちさん!(^o^)/
アザ〜ス美味しかったです
是非お試しください(^^)ニコ
s-tomoさん!(^o^)/
是非お試しください
セイロを洗うのが面倒です(^^ゞ
NCYYさん!(^o^)/
アルパカにのせてブシューしながら待つのがまたいいですね〜(^^)ニコ
あかひぐさん!(^o^)/
そうそう!湯気もごちそうですよね(^^)ニコ
tomanさん!(^o^)/
ニコニコいただきました
とても美味しそうですね〜!
セイロがあればキャンプでちまきを温めることも出来ますね(^−^)
りくランドさん!(^o^)/
w(゚o゚)w オオー!ちまき
バリエーションが広がるな〜
美味しそうです(^^)
飲み物は老酒!?(^○^)
13/2/3
おおっ!? 凄い♪ 我が家もどうにか真似できるかな〜? (^.^)
horiさん!(^o^)/
新潟県人は日本酒
ウソピョン!ボクが好きなだけです(^^ゞ
みっさん!(^o^)/
楽勝でしょう〜(^^)ニコ