最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
卒業式終了後、新潟市内のホテルの大宴会場にて、
PTA主催の卒業祝賀会をしました
卒業生とその保護者、お世話になった先生をお招きしお祝いしましょうって催し
僕は学年代表なので企画、手配、等の段取りをし
当日は会の司会を担当^^;
ホテルの料理を頂きながら(もちろんノ-アルコール)お楽しみ抽選会や
卒業生に合唱してもらったり、
子から親へ、感謝の手紙を渡す泣かす趣向が盛り沢山
BGMも凝ったりしてドラマチックにしたてたり…
この企画の為に、何回打合せをしたことか…(ー。ー)フゥ
みんなに喜んでいただき、涙あり笑いありの楽しい会が出来ました^^♪
12/3/23
こんにちは!
最近のkoba*さん、「絶好調!」\(^o^)/
「飛ぶ鳥を落とす勢いです!」
企画、司会と大活躍!
絶好調男なんですね^^
思い出に残る祝賀会だったんでしょうね〜(^-^)
koba*さんご夫婦の悔いは、ノンアルコールビールだった事でしょうか!!(ぷっ)
かどまつさん!(^o^)/
すごく大変な企画でした
会も結構ドタバタでしたが楽しい思い出になってくれたと思います
horiさん!(^o^)/
僕なんかたいしたことなく、他の役員さんのおかげでなんとかやれたって感じでした
yama*toさん!(^o^)/
長男の卒業祝賀会もやっぱ学年代表で、同じように司会をしてました
兄弟それぞれに司会が出来、僕自身うれしかったです(^^)ニコ
家に帰って御苦労さんブシューしましたよ^^♪
お疲れ様でした!
なかなか結束力のある学校なんですね^^
役員さん達大変だったんでしょうね^^;
まごしちさん!(^o^)/
結構PTA行事は多いです!学年行事は年2回
その中でも卒業祝賀会は規模が段違い
かかるプレッシャーも段違いッス^^;
おかげで、やり遂げた感もけた違いにありますよ(*^^)v
おつかれっす!!
パパって、大変なんですね〜!!
でも、a君には…良い思い出になったでしょうね!!
s-tomoさん!(^o^)/
>パパって、大変なんですね〜!!
いえ!いえ!役員やらなきゃ楽勝ですが…
でも、役員やったおかげで長男の時も次男坊の時も中身の濃い1年でしたよ
やって良かったかも(^^)ニコ
おつかれさまでした!
「卒業」歌わなかったんですか?(^^)
おかげさまで、ここ最近、youtubeで観てばかりです(笑)
ウチの「小学校」は無かったみたいです(^^)。お疲れ様でした。当然、お開き後は「ホンモノ」で乾杯ですよね?(笑)。
お疲れ様でした〜!
素敵な会の雰囲気が伝わって来ます(^-^)
個人的にはkoba*さんがどんな司会進行をされたのか興味津々(あはっ)
こんばんは。
この時季は、こうした「感動」・・・しかしねおさん同様koba*の司会が気になる・・・
お疲れ様でした(^^)
12/3/24
おはようございます。☆
PTA役員、お疲れ様でした。(^^)
>僕は学年代表なので企画、手配、等の段取りをし
当日は会の司会を担当^^;
あれっ?!余興は?!(笑)
めぐめぐ♂さん!(^o^)/
卒業♪は僕の心の中で(^^ゞ
こども達の合唱は「あとひとつ」を!
心にしみました(^^)ニコ
ふるぴーさん!(^o^)/
会の乾杯は爽健美茶でした(^^ゞ
もちろん自宅に帰って速攻で(・□ゞグビグビ…
ねおさん!(^o^)/
いい会でしたよ^^♪
僕の司会ですか…いつも皆さんと話してるような拙い司会ですよ(^^ゞ
おぐらんど120さん!(^o^)/
あまりの緊張に何回か噛んじゃいまして…
食事タイムに席に戻ると…奥チャマが速攻指摘しながら
コーンスープを「これ!噛まなくていいから…」(^^ゞ
WhiteBirdさん!(^o^)/
余興は、僕なんかしないエンターティナーの方に
大盛り上がりでした^^♪
ひぐまさん!(^o^)/
入念のはずだったんですが…ドタバタして
必死の現場合わせでした(^^ゞ
12/3/25
お疲れ様でした。
PTA役員って色々大変なんですね〜
司会とかって緊張しませんか?
自分は小心者なので出来ないかな〜(爆)
12/3/26
びぃちゃんさん!(^o^)/
前の卒業式終り頃からビビってました(^^ゞ
なんか吐きそう!って気分でした
またまた〜(笑)
koba*さんは話上手だから余裕でしょう!(^^)
この間お会いしたときも落ち着いた大人の雰囲気を
感じましたよ〜(^^)/
びぃちゃんさん!(^o^)/
他の役員さんは「いつも通りにすれば大丈夫ですよ」
とからかわれてましたが…ねえ(ー。ー)フゥ
ひぐまさん!(^o^)/
僕に過剰なイメージをお持ちのようで…^^;
今も胃が痛いです(ー。ー)フゥ
ひぐまさん!(^o^)/
こう見えて、結構神経質です(^^ゞ