最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
最近米の消費が激しく5kgが1週間で無くなります^^;
オイラは朝しか食べないし、奥チャマはたまにしか食べないので
ほとんどが、こどもが食っているわけで
育ち盛りは大変です(ー。ー)フゥ
お米の購入は子育てパスポートが使える日曜日に買いに行きます(5%引)
今回はHQのある下田産コシヒカリを10kg購入(^^)ニコ
次回は2週間後┐(´ー)┌フッ
12/2/6
三条産コシヒカリ、どうぞご贔屓に^^!(笑)
まごしちさん!(^o^)/
これもブランド米のようですね^^♪
育ち盛り、食い盛り大変ですね!
我が家も息子、弟2名6合の米が一瞬でなくなります(爆)
新潟のお米は美味しいです^^
エンゲル係数上昇中ですか(笑)
ぷっ。我が家はほとんど「コメ」なため、凄い勢いで無くなります(^^)。毎日「おかわりっ♪」って声が・・・。
岩船産の「コシヒネリ」はどうでしょう!?(爆)
びぃちゃんさん!(^o^)/
すご!一食でですか?
わが家はまだかわいい方ですね(^^ゞ
(;゚ロ゚)ハッこれ以上食うかもですか?
horiさん!(^o^)/
超〜右肩上がりです
でも、新潟コシは外せないし〜(ーΩー )ウゥーン
ふるぴーさん!(^o^)/
そちらもすごそうですね〜^^;
わが家の弱点はお釜がMAX5.5合炊きなんですorz
1升炊きにすればよかった┐(´ー)┌フッ
iyo-boyaさん!(^o^)/
岩船産…
魚沼産と並び称されるブランド米・・……(-。-) ボソッ
今は質より量かも(^^ゞ
子供達にはおいしいお米をたくさん食べて大きくなって欲しいですね!!(^-^)
年寄り夫婦の二人だと…
お米が減らないんですよね(笑)
伸び盛りの子供が、パクパク食べる姿は好ましいですね(^^)
12/2/7
ねおさん!(^o^)/
うちの子は米だけで食べます、いわゆる三角食いはあまりしません(ナゼダ?)
ご飯もおかずのようです、オイラにはムリ┐(´ー)┌フッ
s-tomoさん!(^o^)/
黄雷が最近、よく食べまして…茶碗に山盛りです
我が家は、ほとんど米を消費しません!僕も夜は、晩酌すると食べないですから(爆)
娘は、ダイエット中…多分?あははははっ♪
yama*toさん!(^o^)/
素朴な疑問?
お米は買うの?作るの?
我が家は、プチ農家です(ぷっ)
米は作ってますよ〜(^-^)
こりゃ失礼(^^ゞ
12/2/8
1週間で5kgって凄いですね…
我家は1ヶ月で10kgです!
購入品種も様々ですが最近は福島のお米がお安いので
会津産のミルキークイーンを買ってます。強烈に美味かったですよ。
新潟産も美味いんでしょうね!お高いですが…
12/2/10
ふぁいんずさん!(^o^)/
1ヶ月で10kg…うちも昔はそうだったな〜・・……(-。-) ボソッ
>新潟産も美味いんでしょうね!
はい、美味しいですよ(*^^)v
HQお越しの時は是非お土産にどうぞ
あっ!キャンプ飯のお米は是非新潟米!