最近の5件
2015年 3月  | 2月  | 1月 
2014年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2013年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2012年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2011年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2010年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2009年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月 
備長炭は火持ちがよく火力が安定していいですね^^♪
うちの奥チャマ
焚火台を炭火台と呼んでます(^^ゞ
 
11/9/9
家のママちゃんは
スノーピークをスノーピークスと呼んでます (^-^;)>
さん吉さん!(^o^)/
お互い雑な覚え方をする奥チャマのようですね〜^^;
何回言っても治りません!(ー。ー)フゥ
剛炎さん!(^o^)/
はい!スノーピークスに1票 またはいりました〜^^;
何故でしょう?もしかすると結構いるかも?
ちなみにオイラの奥チャマはスノピと言いますが(ー。ー)フゥ
あれ?? 複数形で「スノーピークス」で良いのでは(笑)
「炭火床」を使っている時は…炭火台で良いんですよ〜
って…奥チャマに、スリスリ(笑)
すみません。ウチの「嫁」は、そのまま「スノーピーク」と呼んでます(^^)。ウチのも炭火床使ってるんで「炭火台」??(爆)。
もっと家族で「焚火」をする必要があるのかも!?(爆)
s-tomoさん!(^o^)/
だめですよ〜味方しちゃ〜^^;
ず〜〜〜〜っと炭火台と言い続けちゃいます^^;
ふるぴーさん!(^o^)/
「嫁」さんは几帳面な方?
炭火台が普通に通じるようになったらどうしましょう(^^ゞ
まごしちさん!(^o^)/
奥チャマは焚火台で
ダッヂ
飯盒でご飯炊き
BBQ
全部1個の焚火台Lで済まそうとします(^^ゞ
いいえ〜。アバウトな「血液型」らしいんで(爆)。
w(゚o゚)w オオー!?
ちなみに奥チャマはそれです(^^ゞ
こんばんは。
うちのママは、SPW、HQキャンプ場はすべて「雪峰祭」と勘違いしてます・・・昨日HQ行く際にも「雪峰祭行くの〜」って言われました・・・(笑)
おぐらんど120さん!(^o^)/
雪峰祭を覚える方が大変そうですが…
新潟=雪峰祭なのかな〜?
今年の雪峰祭でお会いしましょ(*^^)v
11/9/10
備長炭+グリルブリッジで何を頂いたのでしょう〜!(^-^)
ちなみに我が家は炭床で焚き火します(笑)
11/9/12
剛炎さん!(^o^)/
奥チャマは ユニ オガワ 略します(^^ゞ
う!剛炎奥さん!こんな事言ってますよ〜
キャンプ道具置き場強制捜査しちゃって下さい(^^)ニコ
ねおさん!(^o^)/
炭床で焚火はうちもですよ(^^ゞ
奇遇ですね