最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
プラネタリウムに行った日の夜は
DVD観賞
長男が購入…奴は劇場でも見てます^^;
いいです、感動しますよ(*^^)v
↓こんな感じ!
http://www.youtube.com/...
11/7/14
たぶん、来年あたりに山登りしたくなりますよぉ〜
星の輝きは地上の倍!(場合に寄るが)
都市では見えない星が舞ってるジョ〜
オジサンは、まだDVDを見ていないのですが…
特集のテレビを見て涙を…
ヤツに聞いて下さい、泣きましたかと(^^)
11/7/15
さん吉さん!(^o^)/
苦笑…
そう言えばさんちゃんは新潟のお山登った事あったっけ?
来ます?
s-tomoさん!(^o^)/
きますよね〜
長男と並んでソファーで見ていた奥チャマが号泣
何回でもみたいです(*^^)v
11/7/16
壮大な夢ですよねぇ。
小さい頃、大阪万博で「月の石」を見て
感動しましたが(歳が判ります。)
本当に夢だと思っていたことが、
日本の科学技術が叶えたことは凄い!!!
糸川博士も喜んでいるんだろうなぁ。
11/7/25
tomojiiさん!(^o^)/
オイラも世代です…万博はいってませんが(^^ゞ
月着陸船のプラモが欲しかったです
昨日、長男黄雷が川口淳一郎プロマネの講演会へ出かけ
興奮して帰ってきました(^^)ニコ