最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
3〜5日にファミキャンして来ました
場所はキャンピングパーク神湯温泉!5年ぶりの訪問です
今年は雪が多かったせいか!残雪がサイトの脇までありびっくり!
初の雪近キャン?となりました(^_^;)
日中の汗ばむくらいでしたがビールを雪の中に置き、
いつまでも冷えたのを楽しめ
それはそれは幸せなキャンプでした
長男が大会前の為、参加出来なかったのが残念でしたが
その分、次男坊が設営を率先して手伝ってくれて
成長を感じ〜の、のんびりと雄大な景色を楽しみながらの
2泊3日でした
11/5/6
良いですね〜雪が残ってて(^^)
「雪だるま」がカワイイですよ(ぷっ)
yama*toさん!(^o^)/
魔人ブーだそうです
ぷっ よ〜〜〜く見たら…似てます(爆)
おデブの魔人ブーですね(^^)
でしょ〜(*^^)v
頭の上のがポイントだそうです^^♪
「雪近キャン」は新ジャンルでしょうか!?(笑)
キンキンのビールが良いですね〜!!
あははっ
>頭の上のがポイントだそうです^^♪
…それがなかったら、スノーマンですね(ぷっ)
ねおさん!(^o^)/
kobav230家的には十分雪中キャンでした
奥チャマが雪中キャン的雰囲気かな〜って
スノーマンだと帽子がいりますね
難しいかも
>ビールを雪の中に置き、いつまでも冷えたのを楽しめ
我が家にとってビールの消費量が多いのでかなり魅力です(笑)
ね!
残ってたでしょ、雪!
今年は雪害です。
TONYさん!(^o^)/
うちもビール消費量半端ねーですよ
だからすごーく幸せでした
最近!ウィスキーの角を持って行くんですが
お湯割りで空きました(^_^;)
まごしちさん!(^o^)/
ありました!ありました!
まず、何処に行くか決めるのが難航して
そんでここに…でもすばらしい景色に会えて
疑似雪中キャンも体験できました(^_^;)
>疑似雪中キャンも体験できました(^_^;)
では、今度の冬は三条で本格雪中キャンプですね^^!(爆)
こんにちは!
2泊3日、のんびりだったのでしょう。
ビール、キンキンな感じが伝わってきます。
温泉施設もあっていいですね〜。
八木いい湯〜、超満員で洗い場で並びました(爆)。
>超満員で洗い場で並びました(爆)。
その話でびびってましたが、昨日は大丈夫でした^^
洗い場が埋まることも無かったです! >かどまつさん
ブルブル…
「クーラーBox」いらずですね(笑)
フキノトウが良いですね〜
今回のキャンプで、我が家は「ふき味噌」を作ってもらいました。美味しかったですよ〜
>昨日は大丈夫でした
さすがに行けませんでした。(いろいろな意味で)
神湯は広々してゆったりできたのでは!?
まごしちさん!(^o^)/
いや〜!この位のがちょうどいいです
いい湯ら亭は人気の様ですよね〜
オイラは10年位行ってないですが…
s-tomoさん!(^o^)/
ふき味噌…いいですね〜
さすがにオイラでもご飯の友でいきたいです
あっ!日本酒でもいいですよね
三条の酒蔵の福顔酒造の五十嵐川ってお酒がいい感じです
かどまつさん!(^o^)/
神湯は歩いて行けるんで(*^^)v
基本寒い時期の夜は入らず朝湯ですが
ここは夜寝る前に入りました
11/5/7
こんばんは
うひゃー
気持ち良さそうですね
九州南国とは一味違うキャンプ、いいですねー
kobav230さん
ずばり、候補です。
まったり、できそうです。
教えてください。
フリーサイト的にはれますか?
たぶん、すいていたと思いますが。
温泉は滞在中、入り放題ですか?
朝湯、夜寝る前って、何時から何時まで入浴可能?
rx78-2さん!(^o^)/
日中は汗ばむくらいで夜は暖房が欲しいって感じです
そちらはどんな陽気なんですか?
かどまつさん!(^o^)/
おすすめキャンプ場にアップしました
参考にしてください^^♪
こんにちは!
こちらも、日中は半袖でもいいくらいですが
夜はちょっと寒いですね
キャンプでも電気毛布正解でした
rx78-2さん!(^o^)/
基本新潟と変わらないようですね
違いは残雪かな〜