最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
日曜は地元の「新栗の木緑地」でさくら祭
次男坊が昨年一年間かけて調べた栗の木川について発表があって、出かけました
ほかにも、地元の方の露店、フリマ、地元高校プラバンの演奏、よさこい、舟下りと盛り沢山
にぎやかでした
長男は…陸上の大会でした
高校入って週末いない率が急上昇!正常進化ですね
11/4/18
今年も綺麗に咲きましたね!
それにしても・・・スゴイ賑わいですね^^;
まごしちさん!(^o^)/
蕾が赤い!からあっという間でした
剛炎さん!(^o^)/
昨日・今日・明日辺りが見ごろかな?
週後半の散り際も身に行きたいです!
こちら千葉県はもう葉桜。
桜前線を追いかけたくなります(^-^)!
ねおさん!(^o^)/
葉桜になると一気に初夏って感じに?
新潟市と胎内市・村上市とでも微妙に時期のずれが
これから少しづつ北上していくんですね
田植えの季節ですね
僕の所も・・先週あたりで散っちゃいました!
ホントに「パッと咲いて」「あっ、っと言う間」
これだから「桜」は良いのかもしれませんネ・・
occhanさん!(^o^)/
>ホントに「パッと咲いて」「あっ、っと言う間」
日本人はサクラ大好き
そんなところもいいんでしょうね〜^^♪
桜前線☆北上中☆
石山の栗の木川沿いにお気に入りのポイントがあります。
誤解があったようで・・・すいません。
我が家の長男も…陸上の大会でした
行き先言いません・・・新発田?
正常進化?
だんだん、「子供だけの時間」が増えて…
親と一緒の時間が少なくなる時期なんですね〜
寂しいような、頼もしいような(^^)
東京は、すっかり「葉桜」です。
5月の連休は、サクラを求めて群馬県の高原まで行って来ますね〜
s-tomoさん!(^o^)/
小6の次男坊はすでに進んでます
Duo率高いです、なので楽しみたいと思います
オイラよりも奥チャマの子離れが大変そうです(^_^;)
GWは群馬ですか?オイラは中越方面にいます
これは、Familyで出撃出来そうです
かどまつさん!(^o^)/
いえいえ!オイラの勝手な早とちりですm(_ _)m
長男君も陸部?いいですね〜^^♪
こんばんは。
満開ですね〜〜、天気も良く良かったですね!
こちらは、ここの所、週末の天気予報は雨が多くて・・
今週末も雨の予報、せめて、GWは天気が良いといいな〜〜。
11/4/19
TONYさん!(^o^)/
天気も良くお祭り気分も満喫でき
気持ちの良い一日でした
GWはオイラは中越のお山に!晴れるといいですよね〜
☆彡 (-人-;)
>GWはオイラは中越のお山に!
今日、仕事で魚沼、南魚沼に行ってきました。
平地にはまだ積雪50cm程度残ってました。
山間部はGWも積雪がたっぷりかもしれません^^;
まごしちさん!(^o^)/
行きたいキャンプ場ほど、まだまだ雪がたっぷりとあるんですよね〜