最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
吹上の帰り、奥チャマと次男坊にお土産買わなくちゃ
で、行く道中に目をつけていたところが
あ・ら・伊達な道の駅、混んでましたが、
裏の駐車場に止め中に、とりあえず
牛たんと笹かまをゲット、農産物直売所を通ると
でかいナメコの袋が…、一目ぼれでした
たんまり、買って帰路へ
翌日の夕飯は吹上お土産御膳でした
ほんとは早くUPしたかったんですが、いろんな事件で
1週間遅れでした(^_^;)
10/9/6
旅先の旨いモノを自宅の食卓に並べ、旅の思い出を語る・・・
旅の醍醐味の一つですね^^!
まごしちさん!(^o^)/
ビールが進みますよね〜(^^)ニコ
…奥チャマへのお土産と、言うよりご自分の晩酌のおつまみでは!?(爆)
僕も帰りに寄りました あ・ら・伊達な道の駅 混んでましたね〜(+o+)
yama*toさん!(^o^)/
いえ、違います(^_^;)
奥チャマのおつまみ用でワタシはいっしょにいただいてました(爆)
混んでましたよね〜、でもまた寄るんだろうな〜♪
あははっ♪
ついでに頂いた感じですね(笑)
土産話が、一番のお土産でしょうけどね(^^)
…それにしても美味しそうです。日本酒にピッタリ♪
こんにちは。
この牛タンって、このまま食べるんですか?
yama*toさん!(^o^)/
超和食ですが、エビスと麦焼酎でいただきました
日本酒はもう少し涼しくなってからがいいかな〜(^_^;)
ちじさん!(^o^)/
このまま、食べました
生牛タンって書いてありましたが…
たしかに!!日本酒は、冬がいいですね〜
…ですが、村の住人は、ガンガン呑んでたような…(爆)
もちろんkobav230さんも(笑)
だって普段飲んでるお酒より美味しいんだもん(^^)ニコ
やっぱりですか(^^)なぜなんでしょう?楽しいお酒は美味しいのは?
やっぱ、共通の趣味っていいですね〜(^u^)
>やっぱ、共通の趣味っていいですね〜(^u^)
気の合う仲間と楽しい会話
最高のつまみですよね〜
本当です(^u^)
こんな出会いって、今まで無かったから楽しいですよ(笑)
またいろんなお話、聞かせて下さいね♪
そういえば、
yama*toさんのサイトでお話させていただいた御二人さん
どなたでしたか(^_^;)
お名前がわからないままでした(^_^;)
綺麗に盛りつけてありますね〜
29日の撤収前に、我が家はココに行っていました(笑)
「撤収してからだと、野菜がなくなる」からだそうです…
キノコ類や野菜を見ると、買わずにはいられなくなる性分の様です…
もっとも、海のそばの「魚介市場」に行っても、同じ反応を示しますが(笑)
えっ!?僕のサイトで何方か、いましたっけ?
子供の事じゃないですよね?
…覚えてないです(爆)
ヒント下さい(・。・;
s-tomoさん!(^o^)/
ありがとうございます
配膳はワタシの係なんですが、UPするからとデジカメ持つとNGが
あたしが恥かくでしょって修正されました
同じです、が山の幸系の方がその傾向が高いです
キャンプの帰りの楽しみです(^^)ニコ
yama*toさん!
男の方二人で来られて旧カラーのシールドやら
お宝テントの話やらしていた方たちですよ
はい。思い出しました(^^)
k-mi*hoさんと、Sさんです。
昨年のSPWで、お知り合いになってのお付き合いです。
今回もご一緒にする予定でしたが、僕が、お祭り(モアイ村)に参加させて頂いた感じです(^^)
また素敵な出会いがあったので、参加してよかったですよ(^^)
10/9/7
こんばんは。
kobav230さんも、yama*toさんも
SPWのレポートに載ってましたね。 (^^)
なぜか、kobav230家にふるぴーさんの娘さんが・・・?
ふるぴー家には、不在でした。 (笑)
ちじさん おはようございます。
あははっ ご覧になりましたか(笑)僕も同じ事を思いました(爆)
あれでは、kobav230さんのお子さんって感じですよね(^^)
ふるぴーさん宅も居なくても全然動じてないし…(爆)
なかなか良い写真です。
ふっふっ!
「吹上」で生まれたのです! 小さな恋の物語が(^^)
えっ じゃあ、yちゃんは、SP本社がある新潟へ嫁ぐんですね(爆)
では、本社勤務も確定ですね(^u^)
yama*toさん!s-tomoさん!(^o^)/
オイラも見ました、いい写真ですな〜
さっそくDLしました
うちの長女って感じですね〜♪
次男坊と同い年だから双子ちゃんです(*⌒∇⌒*)テヘ♪
10/9/8
こんばんは。
「写真」見ましたよ(^^)。完全にkobav家に同化してますよね(笑)。って事は・・(爆)。