最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
いままで壊したガンプラ数知れず(^▽^;)
自分の(製作者はワタシ)は言うに及ばず、
長男の迄、クラッシャーの異名をほしいままにした
うちの次男坊
長男がお年玉で買ったメサイヤバルキリー アルト機を横目で見ていて一言
「俺もガンプラ作りたい」w(゚o゚)w オオー!
早速、キッズランドへ
対象年齢15歳以上にビビりつつ
「大丈夫だよ兄ちゃんは小3から作ってたから」
その言葉に後押しされ作ったのが
1/100マスターグレードモデル シャア専用Z'GOKです(*^^)v
ゲートも丁寧に切り取りがんばった珠玉の作品
さっそく、ポージングして記念撮影
やっぱ、ジャブローの地下でGIMを倒したボーズでしょ
SPCのみなさんにお披露目させていただきます
(次男坊にはないしょです)
10/3/5
ガンプラ懐かしい〜w
20数年前にシャアザクを作りましたw
今はマスターグレードとかあるんですねw
赤い彗星シリーズ好きだったなぁ(・∀・)♪+.゚
kobav230さん こんばんは。
お子さんが作ったんですか?
30thモデルですね。
カードかなんか入ってて秘密の場所にアクセス
できるんでしょうか? (^^;
こんばんは。
数年前に「シャア」「アムロ」専用機のMGガンプラ全て作って飾ってました。引っ越し時に「オク」に出してしまい、今はありませんが・・(−−)。ジムがあれば完璧ですね〜。(あっ、うかつに近づくんじゃない。あれは・・)ってアムロのセリフを思い出します。マクロスは「ロイ・フォッカー」が大好きでしたね〜
kobav230さん
こんばんは
これですかー1/100
マスターグレードっていうのですね
それでは私はジャブロー繋がりで
かわいい「アッガイ」に挑戦?(笑
10/3/6
Wishさん!オザッス(^_^)/
ガンプラはSEEDが始まった頃に長男と見始めて
それから自然に入りました
楽に作れて、見栄えがいいので(^▽^;)気に入ってます
って言うか普通のプラモ作る気力ないです(;-_-) =3 フゥ
ちじさん!オザッス(^_^)/
>お子さんが作ったんですか?
はい、次男が作りましたよ
よほど、うれしいのか大切にしてます
>カードかなんか入ってて秘密の場所にアクセス
できるんでしょうか? (^^;
わからないので、さりげなく聞いてみます
UPは秘密なんで(^▽^;)
ふるぴーさん!オザッス(^_^)/
今頃はオフキャン中でしょうか
>ジムがあれば完璧ですね〜
実はガンダムよりジムの方が好きだったりします
自分で作りたいのですが時間と気力が…(^▽^;)
rx78-2さん!オザッス(^_^)/
ぜひ、UP楽しみにしてますよ(^^)ニコ
こんばんは。
みなさん、やはり?スゴイですねー。 (^ O ^)
僕は、子供が欲しいと言うまで、
作ったことがなかったです。 (^^;
でも、まわりの人が「子供の時に作った」と
よく言ってますよ!(ジオラマも) (^^)
10/3/7
剛炎さん!オザッス(^_^)/
ズゴックってなんかもってますよね
惹きつけるなにか、ファンが多いです
ジムは欲しいですが…身製作品をなんとかしないと(^▽^;)
ちじさん!オザッス(^_^)/
ワタシも作った事なかったです
プラモは高校生位まででずっとF1作ってたんで
ガンプラは楽さにはまり…(^▽^;)
10/3/8
kobav230さん
こんばんは
手に入れましたよ
「何か」は出来てからのお楽しみで!
あっニッパー買わなきゃ
いつできることやら(笑
あ!
rx78-2さん こんばんは。
お邪魔します。 (^^;
この前に書こうと思ったんですが、
「ニッパー」は高いですが「タミヤ」のがいいと思います。
切り口が綺麗ですし長持ちします。
僕は、ホームセンターで1000円くらいのですが
研ぎながら使ってます。 (^^;
数年ぶりに作ろうかな〜(^^)。真面目に。ははっ。
ふるぴーさん
作り出すと・・・
「無口に」 (笑)
>ちじさん。
特に「墨入れ」の時は・・(^^)。
ちじさん
タミヤですね
そういえば、ニッパーとタミヤマーク刷毛つきボンド
懐かしいなー
もうすでに説明書前にして「無口」です
僕は、子供3人相手に「あれ取ってこい」とか
「この部品探せ!」ってべちゃくちゃ喋りながら
組んでますよ! (笑)
基本は、子供が寝た後にです(^^)。