最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
左上、ワンピース・GTO02・結界師・一瞬の風になれ
左下、ジパング(完結)・はじめの一歩
ワンピースのキャラで好きなのはやっぱルフィ、そんでゾロ
ワタシは基本的に主人公が好きです。
奥チャマはサンジだって
でも、今回はMr.ボンクレーがカッコよかったなー
09/12/28
ひさしぶり、ちぃーす。
忙しすぎで・・・トホホ
ご無沙汰でした。
ジパング、終わりましたね。
HNの元ネタでした。
意外な結末でした。
チョット ソウナノって感じっす。
ジパングも完結だし、
来年はHNも変えようかと思ってます。
また、よろしくお願いします。
そうなんですか〜?
てっきり苗字かと(^^;
この手のストーリーは難しいですよね〜
43巻の分だけでジパングpart2書けますよね〜
来年のHN予想しようかな〜
SPCにはまりだした頃、
PCの脇にジパングがあったもので、
つい安易に・・・
今度はもう少し、まじめに考えますっ。
新HNはデニーやマツオカじゃないですよ。
アウトドアへのこだわりを表現したような
こだわりのあるものにしましょう。
正月の間はおめでたい現HNがいいかな〜
大富豪になっているんだから、
カドマツなら100,000ポイントなんてあっという間ですね。
ホント同感です。43巻だけでpart2ですよ。
後半だけ、違った作品みたいです。
いろいろ読んでいるんですね。
09/12/29
こんばんは
ジパング最終回ですか
今度まん喫で読破してみようかな?
かどまつさん!(^_^)/
え!デニーじゃないの(^^;
新HN楽しみにしてますよ(^^)ニコ
>後半だけ、違った作品みたいです。
そうなんですよね、ワクワクがなくなったというか、シリアスタッチというか
サイパンの要塞化とかなんか、わくわくしてましたから
沈黙の艦隊のほうがおもしろかったような気が…
マダカさん!(^_^)/
通して読むといいかもですよ
あと、沈黙の艦隊はお読みですか?
こんばんは
沈黙の艦隊は2回ほど読破いたしました。
そんな最後?とは思っていませんでしたが
空飛ぶ潜水艦が一番印象深いでしょうか
マダカさん!(^_^)/
>そんな最後?とは思っていませんでしたが
期待はずれでした?
かわぐちかいじ氏の作品は終わらせ方がむずかしいのかな〜
太陽の黙示録は読んでないのですが、どんなでしょうか
こんにちは
>期待はずれでした?
期待はずれでは有りませんでしたが
もうちょっと落としどころが有ったような気が
でも、あそこまでして、ただ英雄ではね(^_^;)
太陽の黙示録は未だ読んだ事は有りませんが
アニメで放送されて、かなり面白かったですね
かわぐちかいじさんの作品は個人的には
一気読みしたい作品ですね。
いやーまったくです〜♪
プチご無沙汰してました(^−^)/
我が家にも「歩くマンガ喫茶」(弟)がGTOの新刊買ってきましたョ(^^)v
やっぱり英吉君にはkawasakiが良く似合います♪
*maikoさん!(^_^)/
me to
やっぱ鬼塚英吉いいですよねー(*^^)v
藤沢とおる氏は、吉田秋生氏と通じるところがあって
タイトルが変わっても繋がってる感じ?うれしいです(^^)ニコ
>やっぱり英吉君にはkawasakiが良く似合います♪
Z�UですよねZEPHYR χ欲しいですもん
*maikoさん!(^_^)/
近況報告
鋼連!ついに禁断の単行本に手を出してしまいました(^^;
何気に置いといたら奥チャマもはまったらしく
いわく「チャライのかなと思ってたけど」
まだ8巻先は長い…等価交換で
吉田先生と言えば「吉祥天女」「BANANA FISH」好きでした♪
ティーンエイジャーの頃「ぼくたま」の世代なので(^^;
Z�U〜カッコ良かったですっ!(*>▽<*)
(結構、阿久津君も好きなんですが…^^;)
ちょい忘れしてますが、
パープルのセリカ?乗り回してた先生の話が好きでした☆
湘爆からもう一回読みたくなっちゃいました♪
「はじめの一歩」はすっかりご無沙汰なのですが
愛しの(笑)鷹村さんはお元気でしょうか?
久美ちゃんとはどーなったのでしょうか??
って、本買えばいい話ですネ(^^;
09/12/30
BANANA FISH いまだに年1回は読むかも
アッシュのファンです。
吉田氏は現役の漫画家で天才だと思う一人です
あと、夜叉もいいですよね
一夜明けて…。
湘南純愛組なのに→湘南爆走族(古っ!)になってるし…m(_ _)m
吉田先生の作品を初めて読んだ時に
「ミステリアス」ってこんな感じなんだ!って思ったのを覚えています。
話の割りに凄く透明感のある画が好きです♪
湘南純愛組はまだ最後まで読んでなかったなー
B○o○ o○fいって大人がいしようかな(^^;
一歩のワタシの中でのベストバウトはブライアン・ホーク戦です。そろそろ、スーパーミドル級戦見たいなー
>話の割りに凄く透明感のある画が好きです♪
ワタシも同感(^_^)/