最近の5件
2015年 3月  | 2月  | 1月 
2014年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2013年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2012年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2011年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2010年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2009年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月 
今日から長男が中学の総合学習ワクワクワーキングで
雪国科学さんへ、巻ストーブや床暖房の会社です。
何すんの?って聞いたら、薪割りとか?
イベントの設営とか?
何か、楽しそう
 http://www.yukigunikagaku.co.jp/ 
 
09/10/20
いろんなイベントがある学校なんですね。
僕が中学生の時はなにもなかったような・・・
今は「体験学習」と言って近所の仕事を体験するみたいです。
早くうちの娘、手伝ってくれ〜っ。アハハ・・・
ちじさん!あとんす(^_^)/
>今は「体験学習」と言って近所の仕事を体験するみたいです。
それです、長男が行ったのは(^^;
消防署とか、郵便局とか、うちの子はわざわざ、電車に乗って行きましたが、
もしかすると、三条市の中学校はスノーピークがあったりして
え?これがそうですか。
将来の就職先ですか?アハハ・・・
ウーン興味があるからいったんでしょうけど
なにになるやら…
09/10/21
樵も悪くないねぇ
キャンプの時ただで薪をわけてもらえるかな?
あはは、さん吉さん!チィーす(^_^)/
そのアイデアいただき、明日交渉してもらおう
未だに体中かゆいです(^^;
09/10/23
職場体験学習からただいまです。
薪が全然割れず、手に入れたのは筋肉痛のみ・・orz