最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
おはようございます!ただいま7:10
いざ、朝霧へ400kmの冒険が始まります
朝霧での出会いを楽しみに行ってきま〜す
1日18:00無事帰着しました
途中、長男のお土産を買いながらの3か所寄り道
関越トンネルを抜けると小出辺りまで雪降ってるし…
まるでこの週末のような道中でした
走行距離875km(二日目の富士宮買出しを含む)の冒険の旅でした〜 (・□´・キ)=≡⊃))
雪が降った朝!その後は雪が舞ったり晴れたり
晴れ間を狙ってお外に椅子をだし
春の心地よい日差しを楽しんでいたら…
あまりの気持ちのよさに、ついウトウト
もうすぐ春ですね
あだたらで夜から朝にかけて降った雪も
日中の太陽でぐんぐん融けて、
でも雪も舞うような天気なので
ラングレを一部跳ね上げて、ここが今日の特等席です
景色を愛でながら、(・□ゞグビグビ…
だいぶ暖かくなりましたね
今回のあだたらの囲炉裏端は満席でした
(^^)ニコ
日本海フェリーが到着し先程えいとぼりさんが上陸しました
不肖、私!koba*が宿泊先及びHQの途中までの凱旋パレードの先導車を務め…
その後はHQに向かわれました〜^^♪
卒業式終了後、新潟市内のホテルの大宴会場にて、
PTA主催の卒業祝賀会をしました
卒業生とその保護者、お世話になった先生をお招きしお祝いしましょうって催し
僕は学年代表なので企画、手配、等の段取りをし
当日は会の司会を担当^^;
ホテルの料理を頂きながら(もちろんノ-アルコール)お楽しみ抽選会や
卒業生に合唱してもらったり、
子から親へ、感謝の手紙を渡す泣かす趣向が盛り沢山
BGMも凝ったりしてドラマチックにしたてたり…
この企画の為に、何回打合せをしたことか…(ー。ー)フゥ
みんなに喜んでいただき、涙あり笑いありの楽しい会が出来ました^^♪
校舎の影 芝生の上 すいこまれる空…って
今日は雪が降ってます&積もってます^^;
次男坊の小学校の卒業式でした
この一年色んな事がありましたが、楽しそうに最後の学校に出かけて行きました
雪が積もっているのは最後の御愛嬌(^^ゞ
卒業おめでとう!(*^^)v
酒の陣はチケットと引き換えに
お猪口とチェイサー用の水のペットをもらいます
このお猪口を差し出して各ブースの酒蔵さんに
「大吟醸くださ〜い^^♪」とか言うと1/3位ついでくれます
これを飲みながら?舐めながら?あちこち廻ります
最後に一番印象に残った酒蔵さんのを購入して帰りました
今回は津南町の酒蔵さんの「霧の塔 純米吟醸」を購入
上越市吉川地区の酒蔵さんの清正と迷いましたが…
もちろん端麗ですよ
入場待ちの列が会場外まであふれ、すごい人出でした^^;
その中、人をかいくぐりお目当ての酒蔵のブースへ
試飲を繰り返し、疲れると、美味しい物ブースで舌鼓(^^)ニコ
帰りは、ほろ酔い気分で家までプラプラ徒歩で春の雨を楽しむ
楽しいイベントでした
これも3月4日の朝!
磐梯山が雲ひとつなくきれいに見えました^^♪
3月4日の猪苗代湖の朝日です
すごく気持ちのいい朝でした
このあと、コーヒー飲みながらオープンエアーを楽しみました
今!わが家にあります(⌒〜⌒)ニンマリ
それは、遅い朝焚きを皆で楽しんでいると
それを持ってきて「燃やす」と言うじゃあ〜りませんか!?(゚〇゚;)マ、マジ...
かくして激しい争奪じゃんけんが開催されました
その激戦を制し、晴れてわが家の物に
今日からうちの子です
土曜日は天気が良く翌朝が冷え込んで
期待してましたが、見事に出来ました
超〜久しぶりです^^♪
無事、何事もなく岸辺に到着…
ナンダヨ・・……(-。-) ボソッ
彼女の次なる目標は…沖にある島(^^ゞってことに
「だっ大丈夫か〜?」(((o(^。^")o)))ワクワク
こちらの期待と心配をよそに
長靴の上から2cm位まで水位が…
上陸をあきらめ、撤退しました
C=(^◇^ ; ホッ!
目の前は足跡ひとつない雪原が…
岸辺を目指して冒険の旅が始まりました(^^ゞ
すごく気持ちよく、太陽が出てるうちは
ずっとお外に居りました
温度は低いんですが、気にならず
景色を眺めながらマッタリしてましたよ
12/4/3
今、3日午後5時 辺りは暗くなり風雨共に強くなってきました。 幕体の強風・雨テストに最高な感じです(爆)
もう強風雨テストはしたくありませ〜ん。(笑)
お疲れさまでした。
次回は是非お会いしたいですね〜(ペコ)
WhiteBirdさん!(^o^)/
かなり強い風が荒れ狂ってました
17:00今は静かですC=(^◇^ ; ホッ!
ちゃいさん!(^o^)/
こちらは落ち着きましたよC=(^◇^ ; ホッ!